ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

ゆめろぐ 2024年振り返り




本ブログの2024年の振り返りとまとめです。


2024年の記事投稿数は本記事を入れて52。個人的な感覚では昨年よりは書いてたつもりだったんですが、昨年の53をギリ下回る結果になりました。

今年も相変わらずプラモにゲームに映画にと好きな事ばかりを書いていました。ということで、作ったプラモやプレイしたゲームなど、本ブログに関係のあることをメインに2024年を振り返って行きたいと思います。



目次

1.プラモデル

今年はプラモ関連の投稿は17本でした。そのうちの大半はSDガンダム系でした。



①SDガンダム

SDガンダム系の投稿は全部で11体。


1体目はBB戦士の ガンダム(アニメカラー)。

【BB戦士】 No.329 『RX-78-2 ガンダム(アニメカラー)』 - ゆめろぐ





SDガンダムEXスタンダード系を3本。
一枚目のエアリアルは微改造してビットオンフォームの再現と、瞳有りバージョンのシール(SDCSキャリバーンのものを流用)に差し替えをしています。

【SDEXスタンダード】『ガンダムエアリアル(ビットオンフォーム)』を改造で再現 - ゆめろぐ
【SDEXスタンダード】ガンプラ入りラウンドBOX『ガンダムエアリアル [クリアカラー]』 - ゆめろぐ
【SDEXスタンダード】 No.020『ライジングフリーダムガンダム』 - ゆめろぐ



続いてBB戦士。まずはガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)。
せっかくなので3つ買って1~3号機をそれぞれ作りました。

【BB戦士】 No.217 『ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)』 - ゆめろぐ



同じくBB戦士のウイングガンダム(EW)。
体形がスマートでカッコいいです。

【BB戦士】 No.366 『ウイングガンダム EW(エンドレスワルツ)』 - ゆめろぐ




BB戦士のGガンダム系3体。
シャイニングとゴッドは変形も再現されていて遊べるキットなんですが、普通の手首が付いておらずMGキットから流用しないといけないという困った部分もありました。そしてデビルガンダムはまさかのBB戦士発売でしたが、リアル頭身では中々再現しずらい第一形態だったのが良かったですね。

【BB戦士】 No.239 『シャイニングガンダム』 - ゆめろぐ
【BB戦士】 No.242 『Gガンダム』 - ゆめろぐ
【BB戦士】 No.245 『デビルガンダム』 - ゆめろぐ




今年から手を出したSDクロスシルエット。
他にも買ってたんですが作ったのはとりあえずトルネードとキャリバーンの2体。

【SDクロスシルエット】 No.018『トルネードガンダム』 - ゆめろぐ
【SDクロスシルエット】 No.020『ガンダムキャリバーン』 - ゆめろぐ





続いてリアル頭身系。
EGストライク用の各種オプションパーツセットが発売されたので、エール・ソード・ランチャー・パーフェクトを作ってました。実際は他にもMGやRGのキットとか作っていたんですが、写真撮って投稿していたのはストライク系だけでした。

『オプションパーツセット ガンプラ01(エールストライカー)』 - ゆめろぐ
『オプションパーツセット ガンプラ02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)』 - ゆめろぐ
EG『パーフェクトストライクガンダム』(オプションパーツセット 01&02) - ゆめろぐ



②その他のプラモ

その他のプラモは3体。



バンダイの鬼滅模型から禰豆子と伊之助。これを書いていて気づいたんですが、善逸を買うのを忘れてました。

【鬼滅の刃】プラモデル『鬼滅模型 竈門禰豆子』パチ組み - ゆめろぐ
【鬼滅の刃】プラモデル『鬼滅模型 嘴平伊之助』パチ組み - ゆめろぐ



コトブキヤのダンクーガ。
今年ラストのプラモになりました。このシリーズは初だったんですがかなりいいキットだったので、他のも沢山作りたいですね(とりあえず再販されたライジンオーを予約した)。
【コトブキヤ】D-スタイル ダンクーガ - ゆめろぐ




2.ゲーム

続いて今年遊んだゲーム。
プレイしてブログに感想を書いたゲームは10本。昨年は28本だったので結構減っちゃいました。
 

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch
1~3作目:ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション

・『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』       ・・・70点。
・『バトルネットワーク ロックマンエグゼ2』      ・・・80点。
・『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3/BLACK』・・・80点。

『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』の感想(Vol.1) - ゆめろぐ
【ロックマンエグゼ2】星5個コンプリートとハードモードクリアの道!! - ゆめろぐ

何気にこのシリーズは初めてのプレイだったんですが、ロックマンのポイントは抑えつつも他作品とは一線を画するシステムと世界観が面白かったです。2についてはコンプまでのやり込みが大変で個別にその攻略記事も書いています。



キルラキル ザ・ゲーム -異布 - PS4
4作目:キルラキル ザ・ゲーム -異布-
評 価:55点
PS4『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』感想。熱さはあるが全体的にいまひとつ - ゆめろぐ



PS5版 マクロス -Shooting Insight- 通常版
5作目:マクロス -Shooting Insight-
評 価:60点
PS5『マクロス -Shooting Insight-』感想。STGとしては歯ごたえあるがキャラゲーとしては正直物足りない - ゆめろぐ



【Amazon.co.jp限定】『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』主題歌&オリジナルサウンドトラック (音楽:池田善哉) (通常盤) (CD) (メガジャケ付)
6作目:機動戦士ガンダム:銀灰の幻影
評 価:80点
VR『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』感想。ガンダムゲームの新時代を期待させる新体験!! - ゆめろぐ

今年はメタクエスト3を購入してVRのゲームにも手を出しはじめました。



【PS4】マーベルアイアンマン VR
7作目:マーベルアイアンマン VR
評 価:90点
PSVR/Meta『マーベル アイアンマン VR』感想。アイアンマンになれる最高のVR体験!! - ゆめろぐ

アイアンマンになりきれる最高のゲームでした。今年プレイした中では一番の高評価でした。


Star Wars:スコードロン - PS4
8作目:Star Wars:スコードロン
評 価:75点
PSVR『Star Wars:スコードロン』感想。VRでスターウォーズのパイロットになれる!! - ゆめろぐ



【PS5】マーベル ミッドナイト・サンズ エンハンスド・エディション
9作目:マーベル ミッドナイト・サンズ
評 価:75点
PS5『マーベル ミッドナイト・サンズ』感想。カード × シミュレーション × 大ボリュームの異色作 - ゆめろぐ



【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
10作目:Stellar Blade(ステラーブレイド)
評 価:85点
PS5『Stellar Blade(ステラーブレイド)』感想。ニーアに近い世界観の爽快感あるアクション - ゆめろぐ

今年色々と話題になったゲーム。待望のアップデートで追加されたニーアコラボやフォトモードも含めて100時間近くがっつり遊ばせてもらいました。





3.映画

今年みてブログに感想を上げた映画です。
ざっと数えたところ今年観て感想を書いた映画は7本で、うち劇場に行った回数は6回でした。

評価は最大★5。



1作目:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
評 価:★4.5
コメント:劇場で観ました。続編映画としては100点満点の出来だったと思います。
【映画感想】『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 続編として100点満点の映画 - ゆめろぐ



2作目:マダム・ウェブ
評 価:★3.5
コメント:劇場で観ました。
【映画感想】『マダム・ウェブ』【SSU】 - ゆめろぐ




3作目:デッドプール&ウルヴァリン
評 価:★4
コメント:劇場で観ました。
【映画感想】『デッドプール&ウルヴァリン』ついにMCUに合流!! - ゆめろぐ




4作目:劇場版モノノ怪 唐傘
評 価:★4
コメント:劇場で観ました。
【映画感想】『劇場版 モノノ怪 唐傘』 これが見たかった!! - ゆめろぐ




5作目:ジョーカー
評 価:★4
コメント:続編の公開に向けてDVDで見直し。
【映画感想】『ジョーカー』 - ゆめろぐ




6作目:ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
評 価:★3
コメント:劇場で観ました。
【映画感想】『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』 前作への落とし前映画としては良かった - ゆめろぐ




7作目:ヴェノム:ザ・ラストダンス
評 価:★3
コメント:劇場で観ました。
【映画感想】『ヴェノム:ザ・ラストダンス』【SSU】 - ゆめろぐ




4.ドラマ・アニメ等々

今年みたりブログの感想を整理したドラマ・アニメ系の作品です。

スター・ウォーズの外伝アニメシリーズの感想【Disney+】 - ゆめろぐ
スター・ウォーズの外伝ドラマシリーズの感想【Disney+】 - ゆめろぐ

Disney+で見れるスターウォーズ系外伝を今年は結構見ました。
昨年以前から観ていた作品もありましたが、数が増えてきたのでアニメ系とドラマ系で分けて、簡単な時系列表も作っています。



マーベル『MCU』フェイズ5作品の感想まとめ【映画・ドラマ】 - ゆめろぐ
マーベル関連のアニメ作品の感想【Disney+】 - ゆめろぐ

同じくDisney+で見れるマーベル系の作品まとめ。
1つめはMCU系作品(フェーズ5)、2つめはMCUに属さないマーベルのアニメ作品の感想です。


Netflix『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』感想。しっかりガンダムしていた良作 - ゆめろぐ

Netflixのドラマ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の感想。
全6話と映画1本分ぐらいのボリュームでしたが非常に見応えのある作品でかなり楽しめました。今後も同じような作品の登場を期待したいです。


【雑談】ガンダム全部見る - ゆめろぐ

上の記事で「ガンダム全部見る!!」と宣言しましたが、結局上記スターウォーズやマーベルのアニメ・ドラマ観るのがメインになっていて全然見れないで今年終わってました。来年からガンダム全部見るマラソンに入りたいなと思います。



5.読書感想文

今年は2冊。どちらもガンダム系の読み物でした。
 
【読書感想文】機動戦士ガンダム ジオン軍の闘争 - ゆめろぐ
【読書感想文】ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 - ゆめろぐ

特に富野監督の発言集は初代ガンダムのTVアニメ・映画放映時のことが良くわかる資料的な書籍になっていて、読みごたえがあって面白かったですね。



6.フィギュアケース

今年から新しく始めたこと。

フィギュアやグッズなど個別の記事に書くでもないなーと思っていたものの写真をXに上げて、それを月毎にブログでまとめたものです。

【フィギュアケース記録】 2024年2月分・その①(No.1~3) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年2月分・その②(No.4~8) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年2月分・その③(No.9~13) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年3月分(No.14~16) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年6・7月分・その①(No.17~19) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年6・7月分・その②(No.20~21) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年6・7月分・その③(No.22~23) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年10月分(No.24~27) - ゆめろぐ
【フィギュアケース記録】 2024年12月分(No.28~29) - ゆめろぐ




まとめ

今年は昨年よりさらに更新頻度が減っていましたが、新しいことも含めて引き続きゲームやガンプラなど楽しいこと中心に続けられたと思います。



また来年も楽しく続けていきたいと思います。



本記事を見てくださりありがとうございます。


良いお年を!