ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

映画

映画の感想等の記事です。

【映画感想】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』【MCU】

2023年5月3日に公開されたMCU映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の感想です。MCUのフェイズ5の2作目になる作品です。 ガーディアンズシリーズの3作目にして現行メンバー最後の作品という触れ込みの作品です。これまでよりは比較…

【映画感想】『Winny』

2023年3月10日に公開された映画『Winny』の感想です。 元々見るつもりはあまりなかった映画なんですが、たまたま時間が空いたので観に行ってみたらかなりの当たり映画でした。まだ3月ではありますが今のところ個人的に今年1番の作品です。 本作は事実を元…

【映画感想】『シン・仮面ライダー』

2023年3月17日に公開された『シン・仮面ライダー』の感想です。僕自身は仮面ライダーのシリーズは全くの未視聴で、『シン・ウルトラマン』の時以上に事前知識のない状態での鑑賞となりました。本感想もそれを前提としてのものとなりますのであらかじめご了承…

スター・ウォーズの外伝ドラマ・アニメシリーズの感想【Disney+】

最近スター・ウォーズには本編の映画作品の他に、外伝となるアニメ・ドラマのシリーズが多数存在しています。最近Disney+でその辺を順番に見ているので、見た作品の感想を書いておこうと思います。数が多いので、これから見ようかと思っている方のために「…

【映画感想】『アントマン&ワスプ:クアントマニア』【MCU】

2023年2月17日に公開されたMCU映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』の感想です。MCUのフェイズ5の一発目になる作品です。 フェイズ5の最初の作品ということで、後発作品への繋ぎ感が強そうというのは覚悟していましたが、普通に単体の映画として…

【感想】ブロードウェイミュージカル『シカゴ』来日公演を観てきました

有楽町の東京国際フォーラム(ホールC)でブロードウェイミュージカル『シカゴ』来日公演を観てきました。今回はその感想です。 2002年の映画の『シカゴ』は自分の中のトップ10には入るぐらい大好きでDVDも持っていてこれまで何十回も見ていてCDも買…

マーベル『MCU』フェイズ4作品の感想まとめ【映画・ドラマ】

現在アメコミを原作とする映像作品が数多く制作されています。その中でも現状最大の作品群となっている、マーベルの『マーベル・シネマティック・ユニバース(通称:MCU)』。 MCUでは公開された時期により複数の作品を「フェイズ」にまとめていて、本…

【映画感想】『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』【MCU】

2022年11月11日に公開されたMCU映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の感想です。公開されてから5日目ぐらいのタイミングで劇場で観てきました。 結論から言うととても良かったです。非常に製作側の愛があふれる作品だったと思います。 以下、…

【映画感想】『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(再上映)

映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の感想です。 作品としては2016年の映画ですが、一部の映画館で再上映をしていたので劇場で観てきました。僕自身はMCUにはまったのがもっと後の『インフィニティ・ウォー』以降だったので、本作はDVD等では何回…

【映画感想】『LAMB/ラム』 余白を楽しむ映画

映画『LAMB/ラム』の感想です。 「感想を一言で」というと何と言ったらいいのか難しい映画でしたが、「面白かった」でも間違いではないと思います。とにかく考察する余白の沢山ある映画で観おわってからあーだこーだ考える所までを含めて楽しむのがいい作品…

【もっと楽しめる版】『 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION』を観てきた

先日2022年9月9日に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION』を観てきました。 本作は今年の1月に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に未公開カットを追加して一部の映画館で再上映となったものです。…

【映画感想】『トップガン マーヴェリック』 最高の続編!!

映画『トップガン マーヴェリック』の感想です。 上映開始から3か月以上たってようやく観てきました。前作もこれまで観てはいなかったんですが、今回に併せて前の日にアマプラで視聴してから劇場に行きました(前作の感想もセットで書いています)。 本作の…

【映画感想】『ラストナイト・イン・ソーホー』

映画『ラストナイト・イン・ソーホー』の感想です。 映画館でやっていた時から気にはなっていたんですが、アマプラで配信されてやっと観ることができました。物語の核心部分に関わるようなネタバレは無いようにしていますが、感想を述べるという関係上多少の…

【映画感想】『ソー:ラブ&サンダー』【MCU】

2022年7月8日に公開されたMCU映画『ソー:ラブ&サンダー』の感想です。 公開されてから5日目ぐらいで劇場で観てきました。 結論から言うと非常に楽しめました。これまでのソー作品では一番好きな作品になったと思います。 以下、本作のネタバレを含んでいる…

【映画感想】『大怪獣のあとしまつ』とにかく脚本がひどい

色々と話題になった映画『大怪獣のあとしまつ』がアマプラに先行配信が来たのでやっと観ました。料金は500円です。 まず先に言っておこうと思いますが、出演している俳優さんたちは全体的に良かったと思います。この映画それ以外に褒める所が無いです。なの…

【映画感想】『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

2022年6月3日公開の『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の感想です。 ククルス・ドアンの島と言えばかつては「知る人ぞ知る初代ガンダムの名作エピソード」と言った感じでしたが、映画化が発表されたときは「マジで!?」と思いました。どれだけファ…

【映画感想】『フリー・ガイ』

映画『フリー・ガイ』の感想です。 予告の時点で気にはなっていたんですが、上映当時は見逃してしまい、今になってようやく観ることができました。2022年5月現在、Disney+で観ることが可能です。物語の核心部分に関わるようなネタバレは無いようにしていま…

『シン・ウルトラマン』感想。ウルトラマン好きによるウルトラマン好きのための映画

2022年5月13日に公開された『シン・ウルトラマン』の感想です。 ちなみに僕自身は原作のウルトラマンシリーズは全くの未視聴です。空想科学読本や漫画の『ULTRAMAN』とかでのにわか知識がちょっとある(ウルトラ兄弟の外見と名前・ベムラー・ゼットン・ザラ…

『ファンタスティック・フォー』映画3作品の感想【マーベル】

マーベル映画『ファンタスティック・フォー』(以下、FF)3作品の感想です。 FFの映画と言えば映画シリーズが打ち切りになった上にその後のリブート作も不評で再び打ち切りになるという、失敗映画の印象が強い作品です。しかし、MCUでの再リブート作…

【映画感想】『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』【MCU】

2022年5月4日に公開されたMCU映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の感想です。 公開されてから3日目ぐらいで一度見ていたんですが、色々内容が濃すぎて1回では理解しきれず。1週間ぐらい開けて2度目を見た上での感想になります…

【映画感想】『モービウス』【SSU 3作目】

2022年4月1日に公開された『モービウス』の感想です。 公開されてから一週間ぐらいのタイミングで映画館で鑑賞してきました。 感想を述べるためどうしても多少のネタバレを含んでしまう場合がありますのでご容赦ください。ただし、物語の結末や重要なポイン…

『X-MEN』シリーズの各作品の感想と観るべき順番【マーベル】

映画『X-MEN』シリーズの感想です。 『X-MEN』シリーズは2000年から2022年現在までの時点で13作が公開されている、長さで言えばアベンジャーズシリーズよりも歴史のあるマーベルの長寿シリーズです。 シリーズ製作元の21世紀フォックスが2019年…

【読書感想文】守鍬刈雄のお暇なら本で映画の話でも・・・

映画独自解説Youtuber、守鍬刈雄(すぐわかるお)氏の書籍『守鍬刈雄のお暇なら本で映画の話でも・・・』の感想です。個人的に初めてのYouTube・YouTber系の書籍を読みました。 本書は著者である守鍬氏のYouTubeチャンネル『守鍬刈雄のお暇なら映画でも』(2022…

【SSU】『ヴェノム』&『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』2作品の感想

SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の2作品の感想です。今後MCUとのつながりも増えてきそうなのと、3作目の『モービウス』の公開に向けて、改めて2作品を見直しました。 目次 SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース) 『作品の感…

【映画感想】『THE BATMAN-ザ・バットマン-』

2022年3月11日に公開された『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の感想です。 公開されてから一週間ぐらいのタイミングで映画館で鑑賞してきました。 感想を述べるためどうしても多少のネタバレを含んでしまう場合がありますのでご容赦ください。ただし、物語の…

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想。過去シリーズ作品の超豪華同窓会

先日2022年1月7日に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレゴリゴリ有り感想です。スパイダーマンは元々マーベル系の作品の中でも好きなシリーズ。公開から一週間たってしまいましたが、なるべく他の人の感想やネタバレを回避して観て…

劇場版『Zガンダム』3部作の好きなセリフとか

劇場版Zガンダムの三部作を久々にみたので、好きなセリフ(これがメイン)とちょっとした感想を書いていきます。 劇場版Zというと、名前を聞いただけでアレルギー反応をおこすめんどくさい古参のガンダムおじさんがいたりしてちょっと扱いが難しいタイトル…

マーベル『MCU』フェイズ1~3作品の感想と観るべき順番【インフィニティ・サーガ】

『アイアンマン』や『スパイダーマン』をはじめとしてアメコミを原作とするマーベル系作品の映画は数多く上映されヒットを飛ばしています。そして毎年のように新しい作品や新しいヒーロー登場しています。また、そのようなヒーロー達を共演させた『アベンジ…

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』感想。ヨーロッパ中を飛び回る青春ムービー

先日2019年6月28日に公開した『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のネタバレ有り無し感想です。 目次 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ネタバレなし感想 ハイパーネタバレあり感想 家から遠く離れて アベンジャーズを受け継いでいくピーター…

『アベンジャーズ:エンドゲーム』感想。最強の"集大成"!!

2019年4月26日に公開したばかりの『アベンジャーズ:エンドゲーム』のネタバレ有り無し感想です。 目次 アベンジャーズ:エンドゲーム ネタバレなし感想 ハイパーネタバレあり感想 アベンジャーズ:エンドゲーム 画像出典:マーベル公式サイト 監督: アンソ…