映画
劇場版Zガンダムの三部作を久々にみたので、好きなセリフ(これがメイン)とちょっとした感想を書いていきます。 劇場版Zというと、名前を聞いただけでアレルギー反応をおこすめんどくさい古参のガンダムおじさんがいたりしてちょっと扱いが難しいタイトル…
先日2019年6月28日に公開した『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のネタバレ有り無し感想です。 目次 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ネタバレなし感想 ハイパーネタバレあり感想 家から遠く離れて アベンジャーズを受け継いでいくピーター…
2019年4月26日に公開したばかりの『アベンジャーズ:エンドゲーム』のネタバレ有り無し感想です。 目次 アベンジャーズ:エンドゲーム ネタバレなし感想 ハイパーネタバレあり感想 アベンジャーズ:エンドゲーム 画像出典:マーベル公式サイト 監督: アンソ…
『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』を劇場で観てきたのでその感想です。 【お断り】 『ガンダムNT』ならびに『ガンダムUC』のネタバレが含まれますので、ご覧になられる際はご注意をお願いいたします。また、当記事の内容は管理人の個人的な感想や…
『アイアンマン』や『スパイダーマン』をはじめとしてアメコミを原作とするマーベル系作品の映画は数多く上映されヒットを飛ばしています。そして毎年のように新しい作品や新しいヒーロー登場しています。また、そのようなヒーロー達を共演させた『アベンジ…
2017年12月15日より全世界同時公開されたスター・ウォーズの最新作、『最後のジェダイ』を観てきましたのでその感想です。 先日書いた、前作『フォースの覚醒』の振り返り&『最後のジェダイ』で気になる点についてのまとめ記事の内容も踏まえて答え合わせ&…
きたる2017年12月15日、全世界待望のスター・ウォーズの最新作『最後のジェダイ』が公開となります。2年前の『フォースの覚醒』の続編であり、全体の位置付けとしてはエピソード8にあたる作品です。 良作となりがちな三部作の二作目(帝国の逆襲/…
※物語の特性上、あらすじの段階で重大なネタバレが含まれますのでご注意ください。 先日面白い記事を読みました。dot.asahi.com クローン文化財と言って、最新のデジタル技術と修復の技術などにより、美術品・建築物などの文化財をオリジナルの質感・素材を…
本日(7/15)から公開されている「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」を早速初日鑑賞してきましたので、感想を書いていきたいと思います。 ちなみに僕は劇場でポケモンを観るのは第一作「ミュウツーの逆襲」以来、アニメは金銀編の途中ぐらいまでを…
映画「私の中のあなた」の感想です。 先日こちら記事を書いてから(特に「わたしを離さないで」を観てから)ずっと気になっていた作品でした。【関連記事】 www.yumekichi-blog.com 概要・あらすじ 監督:ニック・カサヴェテス 製作:アメリカ 公開:2009年 原…
先週上映開始されたばかりの映画、「こどもつかい」を観てきました。 ジャニーズの「タッキー」こと滝沢秀明さん主演のホラー映画です。ポスターや予告編などの雰囲気からは、「普通のジャパニーズホラーかな?」と思っていたんですが、意外にも強いメッセー…
遅ればせながら現在大絶賛上映中の「美女と野獣」を観てきました。さすがディズニー、歌も映像もなにもかも素晴らしかった。アニメ版を"上手に"実写化した感じという印象を受けました。エマもかわいいし。 ただ、美女と野獣の実写化というとなんか少し前にも…
こんにちは。 先日興味深いニュースがでていました。headlines.yahoo.co.jp記事によればソフトバンクが人工知能「IBM Watson」を採用活動に導入するそうです。 エントリーシートの確認・評価に利用することで、従来よりも75%の時間を削減できる見込みで、そ…
こんにちは。ついに全世界のスターウォーズファンが待ちに待ったローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリーが発売されました。(デジタル版は少し早く配信してたけど) 【関連記事】 www.yumekichi-blog.com 僕もさっそく買ってきました。 一番好きな"あの人"…
こんにちは。 DVD・ブルーレイの発売日が4月28日に迫った「ローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリー」が楽しみで仕方ないゆめきちです。今日は待ちきれない思いを抑えつつ、ローグ・ワンの見所やスターウォーズシリーズのおさらいをしておきたいと思いま…
先日ビュー・スイカのポイントで色々買い物したよ、という記事を投稿させて頂きました。 【関連記事】 ビュー・スイカのポイント還元が1万円超えたので色々買ってきた - ゆめろぐ 今回はその中の一つ「シン・ゴジラ」のDVDを鑑賞した感想を書いてみたいと思…