ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

スターウォーズ

スターウォーズに関する記事です。

『スター・ウォーズ エピソード3/ シスの復讐』(特別上映)を観てきたので色々語りたい

2025年5月3日~6日の4日間で20周年記念特別上映された『スター・ウォーズ エピソード3/ シスの復讐』(以下、Ep3と記載)を観てきました。 Ep3といえば当時リアルタイムに劇場で観ていたんですが、それがちょうど20年の時を経てまた劇場で観られるとは思って…

小説『アソーカ』感想

スター・ウォーズの外伝作品で重要なキャラクターであるアソーカを主役にしたスピンオフ小説です。 ドラマ『アソーカ』を見終わったのに合わせて購入して読みました。原書は2016年にアメリカで発売され、今回読んだのは2023年に日本で発売された邦訳版になり…

漫画『STAR WARS /ロスト・スターズ』感想。SWファンなら絶対楽しめる傑作

スター・ウォーズの外伝漫画作品、『STAR WARS /ロスト・スターズ』の感想です。本作は1巻オビの「スター・ウォーズ公式スピンオフストーリー/アメリカで大人気の未邦訳小説を待望のコミック化」の記載の通り、本場のファンには人気ながら日本語版の出て…

ドラマ『アソーカ』の5話が神回だった【スター・ウォーズ】

普段スター・ウォーズのドラマやアニメ系の作品は感想をまとめているんですが、ドラマ『アソーカ』の5話があまりにも神回過ぎて色々と言いたいことが出てきたので個別に感想を残しておくことにしました。今回はドラマ『アソーカ』をはじめ、スター・ウォー…

スター・ウォーズの外伝ドラマシリーズの感想【Disney+】

最近スター・ウォーズには本編の映画作品の他に、外伝となるアニメ・ドラマのシリーズが多数存在しています。 最近Disney+でその辺を順番に見ているので、見た作品の感想を書いておこうと思います。とにかく数が多いので、これから見ようかと思っている方の…

スター・ウォーズの外伝アニメシリーズの感想【Disney+】

最近スター・ウォーズには本編の映画作品の他に、外伝となるアニメ・ドラマのシリーズが多数存在しています。 最近Disney+でその辺を順番に見ているので、見た作品の感想を書いておこうと思います。とにかく数が多いので、これから見ようかと思っている方の…

PSVR『Star Wars:スコードロン』感想。VRでスターウォーズのパイロットになれる!!

PSVR対応のゲーム『Star Wars:スコードロン』の感想です。 PS4用のソフトですが、「PSVR対応」となっており、通常の画面とPSVRのどちらでも遊ぶことができます。正直通常の画面でやる分にはスターウォーズを題材にしただけであまり目新しさのない普通のシュ…

PS5『Star Wars ジェダイ:サバイバー』感想。ジェダイになれる夢のゲームの続編

2023年4月28日に発売されたスターウォーズの新作ゲームソフト『Star Wars ジェダイ:サバイバー』の感想です。シナリオクリア&トロフィーコンプまでの感想になります。#ジェダイサバイバートロコン完了。プレイ時間は66時間。難易度はちょい高めかな。プ…

PS4『スター・ウォーズ バトルフロントⅡ』ストーリーモードの感想。Ep6とEp7を繋ぐ物語

PS4『スター・ウォーズ バトルフロントⅡ』のキャンペーンモード(ストーリーモード)の感想です。 バトルフロントというと大人数のプレイヤーが帝国軍のトルーパーやレジスタンスの兵士にわかれてバトルするオンラインゲームというイメージがありますが、PS4…

【読書感想文】スター・ウォーズ空想科学読本

前回に引き続き空想科学読本のコラボ書籍。こちらはスター・ウォーズと空想科学読本のコラボと言う非常に俺得なものでした。STAR WARS スター・ウォーズ空想科学読本 (講談社KK文庫)作者:柳田 理科雄,石蕗 永地,駒田 文子講談社Amazon スター・ウォーズ空想…

BANDAIプラモデル『R2-D2』をお手軽工作で発光させてみた

BANDAIさんから発売しているスターウォーズシリーズのプラモデルから、R2-D2を簡単工作で発光ギミックを仕込んでみました。お手軽にできるのでおススメです。 製品はこちらのR2-D2 & R5-D4セットになっているものを使用。R5-D4はEP4の序盤でルーク・ス…

PS4『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』感想!ジェダイになれる夢のゲーム

2019年11月15日に発売されたスターウォーズの新作ゲームソフト『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』のレビューです。 とりあえずシナリオクリア&トロフィーコンプをしての感想になります。 ジェダイフォールンオーダーのトロコン完了!!本当にパ…

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』感想!こりゃ大きな花火が必要だ

2017年12月15日より全世界同時公開されたスター・ウォーズの最新作、『最後のジェダイ』を観てきましたのでその感想です。 先日書いた、前作『フォースの覚醒』の振り返り&『最後のジェダイ』で気になる点についてのまとめ記事の内容も踏まえて答え合わせ&…

スター・ウォーズ最新作の公開に向けて前作『フォースの覚醒』の気になるポイントを整理してみた

きたる2017年12月15日、全世界待望のスター・ウォーズの最新作『最後のジェダイ』が公開となります。2年前の『フォースの覚醒』の続編であり、全体の位置付けとしてはエピソード8にあたる作品です。 良作となりがちな三部作の二作目(帝国の逆襲/…

ローグ・ワン発売キターーー!!感想と"彼"の活躍シーンまとめ

こんにちは。ついに全世界のスターウォーズファンが待ちに待ったローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリーが発売されました。(デジタル版は少し早く配信してたけど) 【関連記事】 www.yumekichi-blog.com 僕もさっそく買ってきました。 一番好きな"あの人"…

ローグ・ワンのDVD発売が楽しみで仕方ない。キーワードは【10分】

こんにちは。 DVD・ブルーレイの発売日が4月28日に迫った「ローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリー」が楽しみで仕方ないゆめきちです。今日は待ちきれない思いを抑えつつ、ローグ・ワンの見所やスターウォーズシリーズのおさらいをしておきたいと思いま…

【レビュー】スター・ウォーズ エレクトロニック フィギュア ベース 帝国軍Ver.で遊んでみた

【関連記事】 yumekichidiary.hatenablog.com 上記の記事にて購入してきたスターウォーズのフィギュアベース(帝国軍バージョン)を開封してみたのでレビューしてみたいと思います。 目次 エレクトロニック フィギュア ベース 帝国軍Ver. 開けてみた 光らせ…