マーベル・アベンジャーズ
現在アメコミを原作とする映像作品が数多く制作されています。その中でも現状最大の作品群となっている、マーベルの『マーベル・シネマティック・ユニバース(通称:MCU)』。 MCUでは公開された時期により複数の作品を「フェイズ」にまとめていて、本…
2022年11月11日に公開されたMCU映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の感想です。公開されてから5日目ぐらいのタイミングで劇場で観てきました。 結論から言うととても良かったです。非常に製作側の愛があふれる作品だったと思います。 以下、…
映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の感想です。 作品としては2016年の映画ですが、一部の映画館で再上映をしていたので劇場で観てきました。僕自身はMCUにはまったのがもっと後の『インフィニティ・ウォー』以降だったので、本作はDVD等では何回…
先日2022年9月9日に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION』を観てきました。 本作は今年の1月に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に未公開カットを追加して一部の映画館で再上映となったものです。…
PS5用ソフト『Marvel's Guardians of the Galaxy』をトロフィーコンプまでプレイしました。 本作はマーベル作品のガーディアンズオブギャラクシーを題材にしたゲームで、映画作品等とは直接の関係がない完全新規のストーリーとなっています。 目次 『Marvel'…
定期購読していたデアゴスティーニの『週刊アイアンマン』がついに最終号の100号を迎え、作り続けていた全長60cmの巨大アイアンマンスーツが完成しました。 色々と振り返っていきながら完成品の写真を載せていこうと思います。 目次 かかった期間・お金 アイ…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の97~100号が届きました。 ついに今回で最終回となり、全長60cmもの巨大アイアンマンスーツが完成しました。初回が2020年8月ごろだったので、丸々2年をかけての製作となりました。そ…
2022年7月8日に公開されたMCU映画『ソー:ラブ&サンダー』の感想です。 公開されてから5日目ぐらいで劇場で観てきました。 結論から言うと非常に楽しめました。これまでのソー作品では一番好きな作品になったと思います。 以下、本作のネタバレを含んでいる…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の92~96号が届きました。今月と来月でついに終了です。 今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 92号 93号 94号 95号 96号 付属パーツの組み立て 92号・腹部 93号・腹部 94号・…
マーベル映画『ファンタスティック・フォー』(以下、FF)3作品の感想です。 FFの映画と言えば映画シリーズが打ち切りになった上にその後のリブート作も不評で再び打ち切りになるという、失敗映画の印象が強い作品です。しかし、MCUでの再リブート作…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の88~91号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 88号 89号 90号 91号 付属パーツの組み立て 88号・首関節 89号・首関節 90号・腹部 91号・腹部 まとめ マガジン…
2022年5月4日に公開されたMCU映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の感想です。 公開されてから3日目ぐらいで一度見ていたんですが、色々内容が濃すぎて1回では理解しきれず。1週間ぐらい開けて2度目を見た上での感想になります…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の83~87号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 83号 84号 85号 86号 87号 付属パーツの組み立て 83号・ブレーキフラップ 84号・ブレーキフラップ 85号・ブレー…
2022年4月1日に公開された『モービウス』の感想です。 公開されてから一週間ぐらいのタイミングで映画館で鑑賞してきました。 感想を述べるためどうしても多少のネタバレを含んでしまう場合がありますのでご容赦ください。ただし、物語の結末や重要なポイン…
映画『X-MEN』シリーズの感想です。 『X-MEN』シリーズは2000年から2022年現在までの時点で13作が公開されている、長さで言えばアベンジャーズシリーズよりも歴史のあるマーベルの長寿シリーズです。 シリーズ製作元の21世紀フォックスが2019年…
SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の2作品の感想です。今後MCUとのつながりも増えてきそうなのと、3作目の『モービウス』の公開に向けて、改めて2作品を見直しました。 目次 SSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース) 『作品の感…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の79~82号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 79号 80号 81号 82号 付属パーツの組み立て 79号・肩関節 80号・肩関節 81号・バックボディ 82号・バックボディ…
PS4/PS5用ソフト『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』の感想です。2周目までクリアしてトロフィーコンプまでしての感想になります(トロコンには最低2周のプレイが必要)。ちなみにPS5版をプレイしました。 まずざっくりとした感想としては「神ゲーとし…
PS4用ソフト『Marvel's Spider-Man』の感想です。2周目までクリアしてトロフィーコンプまでしての感想になります(トロコンには最低2周のプレイが必要)。 #PS5Share, #MarvelsSpiderManRemastered2周目終わってトロコン完了。2周目なので飛ばしまくろう…
マーベル版の空想科学読本が売っているのを見かけたので読んでみました。マーベルも空想科学読本も大好きなのでそのコラボと言うことで非常に俺得な本です。 マーベル空想科学読本 著者:柳田理科雄 出版社:講談社KK文庫 発売日:2019/6/26 頁数:191ページ…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の75~78号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 75号 76号 77号 78号 付属パーツの組み立て 75号・胸部 76号・胸部 77号・肩関節 78号・肩関節 まとめ マガジン…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の71~74号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 71号 72号 73号 74号 付属パーツの組み立て 71号・腰 72号・胸部 73号・胸部 74号・胸部 まとめ マガジン71号 7…
先日2022年1月7日に公開した『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレゴリゴリ有り感想です。スパイダーマンは元々マーベル系の作品の中でも好きなシリーズ。公開から一週間たってしまいましたが、なるべく他の人の感想やネタバレを回避して観て…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の66~70号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 66号 67号 68号 69号 70号 付属パーツの組み立て 66号・腰 67号・腰 68号・腰 69号・腰 70号・腰 まとめ マガジ…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の62~65号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 62号 63号 64号 65号 付属パーツの組み立て 62号・右のすね 63号・右のすね 64号・右のすね 65号・腰 まとめ マ…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の58~61号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 58号 59号 60号 61号 付属パーツの組み立て 58号・右のすね 59号・右のすね 60号・右のすね 61号・右のすね ま…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の53~57号が届きました。今回も同様に作っていきます。 また、定期購読と一緒に申し込んだパブミラーの第五弾も一緒に届きました。 目次 マガジン 53号 54号 55号 56号 57号 付属パー…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の49~52号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 49号 50号 51号 52号 付属パーツの組み立て 49号・右のヒザ 50号・右のヒザ 51号・右のヒザ 52号・右のヒザ ま…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の44~48号が届きました。今回も同様に作っていきます。 また、定期購読と一緒に申し込んだパブミラーの第四弾も一緒に届きました。 目次 マガジン 44号 45号 46号 47号 48号 付属パー…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の40~43号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 マガジン 40号 41号 42号 43号 付属パーツの組み立て 40号・左のすね 41号・左のすね 42号・左のすね 43号・左のすね ま…