ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆめろぐ 2024年振り返り

本ブログの2024年の振り返りとまとめです。 2024年の記事投稿数は本記事を入れて52。個人的な感覚では昨年よりは書いてたつもりだったんですが、昨年の53をギリ下回る結果になりました。今年も相変わらずプラモにゲームに映画にと好きな事ばかりを書いて…

【フィギュアケース記録】 2024年12月分(No.28~29)

フィギュアケースの投稿のまとめの12月分です。 今回はガンダム系のものです。 目次 1.プライズ景品 2.ガンダムコンバージ 1.プライズ景品まずはプライズ景品のマイティストライクフリーダムガンダムの頭部型スピーカー。付属品は機器との接続用のケ…

【コトブキヤ】D-スタイル ダンクーガ

今回はコトブキヤの『D-スタイル ダンクーガ』を作りました。 久々にガンプラ以外のプラモを作りました。「D-スタイル」のシリーズはコトブキヤが出しているSDのシリーズでスーパーロボット系を中心にかなり多様な種類のラインナップが発売されています。…

【読書感想文】ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集

富野監督の過去のインタビューや執筆された文章をまとめたガンダム系の読み物の中でも資料集的な側面の強い一冊。2000年に発売されて長らく絶版となっており読みたくても読めなかったんですが、2024年11月についに電子書籍として復活し、ようやく読むことが…

PS5『Stellar Blade(ステラーブレイド)』感想。ニーアに近い世界観の爽快感あるアクション

PS5の『Stellar Blade(ステラーブレイド)』をプレイしました。トロコンまでプレイしたのでその感想です。 発売前から色々な意味で話題になっていた本作。結論から言うと非常に楽しめました。開発者も影響を受けたとコメントしている通り世界観やビジュアル…

スター・ウォーズの外伝ドラマシリーズの感想【Disney+】

最近スター・ウォーズには本編の映画作品の他に、外伝となるアニメ・ドラマのシリーズが多数存在しています。 最近Disney+でその辺を順番に見ているので、見た作品の感想を書いておこうと思います。とにかく数が多いので、これから見ようかと思っている方の…

スター・ウォーズの外伝アニメシリーズの感想【Disney+】

最近スター・ウォーズには本編の映画作品の他に、外伝となるアニメ・ドラマのシリーズが多数存在しています。 最近Disney+でその辺を順番に見ているので、見た作品の感想を書いておこうと思います。とにかく数が多いので、これから見ようかと思っている方の…