ポケモン
近年のポケモンGOブームを受けて、これからポケモンを始めてみたいと思った方向けに、おすすめソフトのご紹介記事を書いています。 www.yumekichi-blog.com その中で"ポケモンの世代間の移動"を1つのポイントとして上げています。 これは端的に言えば「昔…
スマホアプリのポケモンGOが社会現象になるなど、近年のポケモンブームを受けて「久々にやってみようかな」「アプリだけじゃなくてゲームもやってみようかな」なんてお思いの方も多いのではないかと思います。 www.yumekichi-blog.com 上の記事で、久々に或…
携帯ゲームアプリのポケモンGOが社会現象ともでいえるブームを巻き起こしました。また、ポケモンゲームの新作も毎年のようにリリースされヒット作となっています。 近年のブームを受けてポケモンに興味を持った、子供の頃やっていたのが懐かしくなって久々…
ポケモンシリーズの最新作、『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』が2019年11月15日に発売になりました。ハードは昨年の『Let's Go! 』シリーズに続きNintendo Switchでのリリースとなります。 とりあえず『ソード』バージョンのシ…
過去運営していたポケモンメインのサブサイト(現在閉鎖済み)からの引っ越し記事です。 うちにいる仲間たちをゆる~りとご紹介していきたいと思います。ゆっくりしていってね 目次 モンスターコレクション エクストラ うちの仲間たち 【ピカチュウ】 【ヒト…
待望のポケモンシリーズの最新作、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』が2018年11月16日に発売になりました。ハードはポケモンシリーズ初のNintendo Switchでのリリースとなります。 僕も『Let's Go! ピ…
過去運営していたポケモンメインのサブサイト(現在閉鎖済み)からの引っ越し記事です。 ポケモンカード拡張パック、「ウルトラサン」「ウルトラムーン」のボックスがAmazonさんから届きました。 ポケモンカード自体は小学生以来遊んではいないのですが、今…
本日(7/15)から公開されている「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」を早速初日鑑賞してきましたので、感想を書いていきたいと思います。 ちなみに僕は劇場でポケモンを観るのは第一作「ミュウツーの逆襲」以来、アニメは金銀編の途中ぐらいまでを…
10年ぶりに最新のポケモンをプレイしていますが、過去のソフトから当時育てたポケモンを転送することができることがわかり驚愕。 上質な顧客サービスだと思う。
先日の記事で10年ぶりにポケモンにはまっています、みたいなことを書きました。 具体的には昨年ブームを巻き起こしたポケモンGOと、最新ソフトのサンムーンをニンテンドー3DSを遊んでいます。 僕が過去にポケモンをしたのは以下の2つでした。 ・初代の赤、…
きっかけは昨年一大ブームを巻き起こしたあのアプリです。僕もポケモンGOを片手に色々な所に行きました。現在、初代は海外限定・未実装の伝説系を覗けば残りはラッキーのみです。 最近追加された金銀を加えると図鑑は200ちょっと。 ガチ勢とまでは行きません…