ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

ガンダム

ガンダムのプラモデル・ゲーム・漫画などに関する記事です。

【SDW HEROS】『スペリオルフォーミュラー ファイナルドラゴン』

SDガンダムワールドヒーローズのシリーズから「スペリオルフォーミュラー ファイナルドラゴン」を作りました。 このキャラクターとしてのプラモデルの一般販売は無く(プレバンでメッキバージョンの限定版販売はあったけど)、スぺリオルストライク フリーダ…

【SDW HEROS】 No.31 『オルタナティブジャスティス インフィニットドラゴン』

SDガンダムワールドヒーローズのシリーズから「オルタナティブジャスティス インフィニットドラゴン」を作りました。 やたらと名前の長いキャラクターです。 「スぺリオルストライク フリーダム ドラゴン」と対になるようなキャラクターです。 目次 キット・…

【SDW HEROS】 No.30 『スぺリオルストライク フリーダム ドラゴン』

SDガンダムワールドヒーローズのシリーズから「スぺリオルストライク フリーダム ドラゴン」を作りました。 スペリオルドラゴンのワールドヒーロズでのリメイクのようなキャラクターです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『スぺリオ…

【BB戦士】 No.224 『ノイエ・ジール』

今回はBB戦士No.224の「ノイエ・ジール」を作りました。ノイエ・ジールといえばデンドロビウムということで、2キットセットで作っています。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ノイエ・ジール』 写真 キット・キャラクター概要 【…

【BB戦士】 No.207 『ガンダムGP03D』

今回はBB戦士No.207の「ガンダムGP03D(デンドロビウム)」を作りました。デンドロビウムといえばHGUCでは桁違いの大きさを誇るキットですが、BB戦士では程よい感じのサイズにまとまっています。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『…

【GジェネF】 ゼータガンダムMSコレクション

今回は「ゼータガンダムMSコレクション」を作りました。 この製品は「BB戦士No.198 ゼータガンダム」、「BB戦士No.200 RX-78-2 ガンダム」、「BB戦士No.200 RX-78-2 ガンダム」、「Gジェネ No.49 百式」の成型色を変更してシールを追加したセットです。ガ…

【BB戦士】 No.227 『スーパーガンダム』

今回はBB戦士No.227の「スーパーガンダム」を作りました。ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)とGディフェンサーがセットになっていて分離・合体も再現されたキットです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ガンダムMk-Ⅱ・Gディフェ…

【BB戦士】 No.212 『ZZガンダム』

今回はBB戦士No.212の「ZZガンダム」を作りました。SDながら分離・合体・変形が再現されている遊べるキットです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ZZガンダム』 写真 キット・キャラクター概要 【基本情報】 名前 :ZZガン…

【SDCS】ガンダムベース限定『ナイチンゲール(スペシャルコーティング)』

ガンダムベース限定キット「SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲール(スペシャルコーティング)」を作りました。本キットは一般販売されたクロスシルエットの「ナイチンゲール」をメッキ加工したカラーバリエーションで、ガンダムベースでの限定販売…

【SDEXスタンダード】 No.019『ガンダムエアリアル』

SDガンダムEXスタンダードのシリーズから『ガンダムエアリアル』を作りました。 エアリアルは現在非常に話題になっているガンダムシリーズの最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主人公機。このキットは道具不要のタッチゲート方式で、ニッパー等の…

【BB戦士】 No.376 『ガンダム AGE-FX』

今回はBB戦士No.376の「ガンダム AGE-FX」を作りました。ゲームの『SDガンダム バトルアライアンス』で愛機として使っていたので作ってみました。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ガンダム AGE-FX』 写真 キット・キャラクター概…

1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型【横浜ガンダム】

横浜にあるガンダムファクトリー横浜で買ってきた「1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型」を作りました。本キットはガンダムファクトリー横浜にある動く等身大のガンダムをイメージしたキットをベースに、成型色の変更+新規パーツを追加したものになってい…

【BB戦士】『G-3ガンダム』(No.200 ガンダム塗装)

BB戦士No.200の「RX-78-2 ガンダム」を塗装して「G-3ガンダム」作りました。 コア・ブースター2機を並べるためにキットを二つ買っていて、本体が余っていたのでせっかくだからお手軽に塗装してG-3にしてみました。 薄いグレーはサーフェイサーの100…

<郵送は終了>ガンプラのパーツ請求のやり方を大図解!【壊した・無くした】

それはいつものようにブログで使用するガンプラの写真を撮っていた時のこと。 ポキッ ぽき? あああああああああああああああああああ! やってしまった…。 ツノが完全に根元からポッキリいってしまってますね。元々この局地型ガンダムのツノは他のガンダム…

Switch『SDガンダム バトルアライアンス』感想。ソロはクソゲー、マルチは良ゲー

2022年8月25日に発売したばかりのガンダムの最新ゲーム『SDガンダム バトルアライアンス』をプレイしたのでその感想です。 最近のゲームではお馴染みになっているマルチプラットフォームでの発売となっており、今回はNintendo Switch版を購入しました。ス…

【BB戦士】 No.234 『ジオング(パーフェクト仕様)』

最近再販されたBB戦士「ジオング(パーフェクト仕様)」を作りました。「パーフェクト仕様」の記載の通り、通常のジオングに加えてパーツの組み替えでパーフェクト・ジオングも組むことができるキットになっています。 目次 キット・キャラクター概要 パッ…

【BB戦士】 No.236 『パーフェクトガンダム』

最近再販されたBB戦士「パーフェクトガンダム」を作りました。SDのキットながらアーマーの脱着が可能でBB戦士お馴染みのオリジナル要素も付属していて結構遊べるキットです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『パーフェクトガ…

【BB戦士】 No.209 『νガンダム(HWS仕様)』

今回はBB戦士No.209の「νガンダム」を作りました。SDのνガンダムとしては何回目かのリファインキットで、HWSの装備が付いているのが特徴です。その後さらに再度リファインしたキット(BB戦士No.387)が発売されています。 目次 キット・キャラクター…

【BB戦士】 No.273 『ガンダム RX-78 NT-1(アレックス)』

BB戦士No.273の「ガンダム RX-78 NT-1(アレックス)」を作りました。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ガンダム RX-78 NT-1(アレックス)』 写真 キット・キャラクター概要 【基本情報】 名前 :ガンダム RX-78 NT-1 BB戦士番…

【BB戦士】 No.225 『ガンキャノン』

BB戦士No.225の「ガンキャノン」を作りました。ガンキャノンのキットではよくやるのですが、劇場版の第13独立部隊を再現するために今回のキットも2つ買っています。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ガンキャノン』 写真 ホワイ…

【BB戦士】 No.221 『ガンタンク』

BB戦士No.221の「ガンタンク」を作りました。同時期に発売されたガンダム・ガンキャノンと組み替えて遊んだりすることも可能なキットです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ガンタンク』 写真 ホワイトベース隊 キット・キャラク…

【BB戦士】 No.231 『ザクⅡ S型(シャア専用)』

BB戦士No.231の「ザクⅡ S型」を作りました。 製品名には「S型」としか書いていませんが、いわゆるシャア専用ザクです。 基本的には前に作った「BB戦士No.218 ザクⅡ F型」の成型色違いで、さらに指揮官機のツノと武器が追加されています。 目次 キット・…

【BB戦士】 No.218 『ザクⅡ F型』

BB戦士No.218の「ザクⅡ F型」を作りました。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『ザクⅡ F型』 写真 キット・キャラクター概要 【基本情報】 名前 :ザクⅡ F型 BB戦士番号:218 登場作品 :機動戦士ガンダム 型式番号 :MS-06…

【BB戦士】 No.200 『RX-78-2 ガンダム』

BB戦士No.200の「RX-78-2 ガンダム」を作りました。BB戦士の200番目の記念にリファインされた初代ガンダムのキットです。 目次 キット・キャラクター概要 パッケージ・ランナー等 『RX-78-2 ガンダム』 写真 ホワイトベース隊で遊んでみた キット・キ…

【SDW HEROS】 No.24 『ウォーロックイージスガンダム』

SDガンダムワールドヒーローズのシリーズから「ウォーロックイージスガンダム」を作りました。 前に作ったナイトストライクガンダムと同じくワールドヒーローズのアニメの方には出てこない、番外編の敵役というキャラクターのようです。 目次 キット・キャラ…

MG『シャイニングガンダム』パチ組み写真

MGの『シャイニングガンガム』をパチ組みした写真です。 ゴッドガンダムに続いてのGガンダム系のMGになりましたが、格闘戦主体のため付属品や武装はシンプルですが色々と動かして遊びたくなるキットです。 基本はパチ組みですがツインアイの部分はゴッド…

HGUC『ガーベラ・テトラ』パチ組み写真とか

HGUC『ガーベラ・テトラ』のパチ組み写真です。 ついでに今後がっつり作ることがあったときのために合わせ目と塗装が必要な箇所をメモしました。 目次 パッケージ ガーベラ・テトラ 写真 部分塗装必要ヵ所のメモ 合わせ目のメモ パッケージボックスアート。 …

びっくら?たまご『ENTRY GRADE ストライクガンダム(グランドスラム装備)』【レビュー】

『びっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム(グランドスラム装備)』のレビューです。 前回レビューしたディアクティブカラーVer.と同じく「ガンプラ×入浴剤」のコラボ商品となっています。 本製品は以下3点のセ…

びっくら?たまご『ENTRY GRADE ストライクガンダム(ディアクティブモード)』【レビュー】

『びっくら?たまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTRY GRADE 1/144 ストライクガンダム(ディアクティブカラー)』のレビューです。 こちらはまさかの「ガンプラ×入浴剤」のコラボ商品となっています。 本製品は以下3点のセット商品です。・EGストライクガ…

【BB戦士】 No.42 『殺駆三兄弟』<SD戦国伝>

今回は「武者七人衆編」からアニメではスイカ割りでお馴染みの殺駆三兄弟です。 他のキットと同じ大きさ・値段ながら、古殺駆・今殺駆の2体にプラスで新殺駆用のパーツ(BB戦士のザクⅢに装着して新殺駆を再現可能)がついており、実質2.5体分が入った豪華…