2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
3DS用ソフト『メダロットクラシックス』の感想です。ゲームボーイ及びゲームボーイカラーで発売されたメダロットの初代から5作目までが収録されています。 今回は「クワガタVer」をプレイしました。 ちなみに、生産数が少なかったためか、現在は中古にまで…
㈱トミーテックから発売されている、1/144スケールのジオコレ・コンバットシリーズ 、「破壊されたビルC」を買ってみました。 1/144スケールということで「ガンプラにお使いください」と言わんばかりのサイズ。初めから塗装済みのため、組み上げるだけで手軽…
PS Vita用ソフト『朧村正』をプレイした感想です。 和のテイストが美しい世界観 細部まで作り込まれた綺麗なグラフィック サントラが欲しくなるBGM、 軽快な2Dアクション など、非常にクオリティが高く、長く遊んでいたくなる名作だったと思います。 目次 …
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の8号、9号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 週刊アイアンマン 8号・9号 マガジン 8号 9号 付属パーツの組み立て 8号・右前腕 9号・右前腕 まとめ 週刊アイア…
【前回】 www.yumekichi-blog.com 定期購読している『週刊アイアンマン』の6号、7号が届きました。今回も同様に作っていきます。 目次 週刊アイアンマン 6号・7号 マガジン 6号 7号 付属パーツの組み立て 6号・頭部と右腕関節 7号・右前腕 まとめ 週…
『スーパーロボット大戦V』の感想です。Swith版をプレイしました。αシリーズ以来の久々のスパロボでしたが、グラフィックは向上しかなり親切な要素も増えていて全体的な難易度も低く、だいぶプレイしやすい印象を受けました。 今更だけどスパロボV。α以来だ…