ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

『Pokémon LEGENDS アルセウス』感想!!ポケモンの新境地を拓いた良作




2022年1月28日に発売されたポケモン最新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』の感想です。
事前予約して発売日に入手し、先日ストーリークリア&図鑑コンプまで行きました。




これまでのポケモンシリーズのようなRPGではなく、ポケモンの新境地を切り開いた意欲作だったと思います。個人的には「ポケモン+モンハン+ブレスオブザワイルド+ゼノブレイド」と言った印象で、「オープンワールドアクションRPG」といった感じかと思います。これまでのポケモンシリーズの延長を期待していると「?」となる可能性もありますが、個人的にはかなり楽しめた良作だったと思います。




目次

『Pokémon LEGENDS アルセウス』製品概要

Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch

 
定価:6,578円(税込)
機種:Nintendo Switch
発売:2022年1月28日発売
プレイ時間:78時間
作品評価:90点


プレイ時間はストーリーをクリアし、ポケモン図鑑を完成(捕獲+タスク完成)と全任務完了した時間。
 
 
物語は過去のシンオウ地方(ダイヤモンド/パールの地方)を舞台とした新作オリジナルストーリー。ジャンルとしてはポケモンシリーズとしては初のアクションRPGに分類される。ヒスイ地方(シンオウ地方の過去での名称)の広大な自然を駆けまわり、野生に暮らすポケモンの調査を進めて図鑑を完成させるのがプレイヤーの目的。


広大なフィールドマップの探索はアクションゲームの色が強く、遭遇したポケモンはプレイヤーに攻撃をして来ることもある。見つからないように接近しボールを投げて捕獲するも良し、エサでおびき寄せるのも良し、手持ちのポケモンと戦わせるのも良し、と様々なアプローチでポケモンの生態を調査して図鑑のタスクを進めていく。


これまでのポケモンシリーズとはかなり毛色の違う、新しいアプローチに挑戦した作品。




 
 

本作の特徴や感想

アクションRPGになったポケモン

やっぱり本作一番の特徴はこれまでのシリーズとは異なるゲームシステム。上でも書いたように「ポケモン+モンハン+ブレスオブザワイルド+ゼノブレイド」といった印象のシステムで、広大なフィールドはBotWやゼノブレイドを彷彿とさせます。森や山には虫ポケモンや鳥ポケモン、海や川には魚ポケモンといったように、ポケモン達は広いフィールドの様々な場所に"生息"していて、エリアの隅々までを走り回って新しいポケモンを探すのが非常に楽しいゲームです。



写真のゴウカザルはオヤブンと呼ばれる通常より大きくて凶暴な奴。



また、公式にも「ポケモンと人間がまだ共に暮らし始めるはるか昔の時代」と言っているように、フィールドで遭遇したポケモンは容赦なく技を撃ってきて全力でプレイヤーを〇しに来ます。こちらも回避を駆使してポケモンの技をかわすことができるわけですが、大型のボスポケモンの技をかわしながら反撃のチャンスをうかがっている時はモンハンを思い出します。ポケモンの技エフェクトも派手なものが多く見ていて楽しいです。特にはかいこうせんのような巨大ビーム系の技は絶対食らいたくないですね。





目的は図鑑完成

ゲームシステムは大きく変わっていますが、ゲーム自体の目的はこれまでと同様に図鑑の完成となっています。

ただ、図鑑もこれまでとは違う仕組みになっていて、捕獲するだけではなくポケモンごとに決められたタスクがあり、必要数以上のタスクをこなすことでそのポケモンのページが完成となります。代表的なタスクとしては「〇〇匹捕まえる」「弱点属性で倒す」「餌をあげる」「複数の姿を確認する」等、捕獲やバトル以外にも色々なものが設定されています。

 
 

合う人には合うといった感じ

繰り返しになりますが本作は本家ポケモンシリーズとはかなり異なったシステムのため、純粋にポケモンの新作を期待していた人には期待外れになるかもしれません。人を選ぶというか、合う人には合うといったところはあると思います。Amazonなんかのレビューでも★1と★5の両極端な評価が混在していた印象です。


前述の通り図鑑コンプのために同じポケモンを繰り返し捕まえたり、ボール等の道具を作るための素材を集めたりと、本筋から寄り道してだらだらプレイするのを楽しめる人には合うと思います。僕もBotWやゼノブレイド等のゲームでは本編そっちのけでサブクエスト等をやっていたタイプなので、本作も十分に楽しめました。なんとなくストーリーを進める気が出ない日は色々なマップをぶらついてアイテム収集したり図鑑未完成のポケモンを追いかけたり。逆に人によっては「作業ゲー」と感じてしまうこともありそう。


ちなみにそういった寄り道や図鑑コンプを無視してストーリーを進めるだけならかなりサクサク進められると思います。僕は図鑑完成&ストーリークリアでだいたい78時間でしたが、ストーリークリアするだけなら半分の時間もあれば十分だったと思います。




通信交換・バトル・他作品連携について

現状本作での通信プレイは他のプレイヤーとの交換のみ可能。対戦、オンラインランクバトル等は実装されおらず、今後実装されることもない模様。バージョン違いが無いので、交換せずに本作1本のみで登場するすべてのポケモンのコンプリートは可能になっています。


また、発売時点では『ポケモンホーム』との通信機能は実装されていませんでしたが、2022年5月18日のアップデートで『ポケモンホーム』との連携ができるようになりました。
これで本作も他の同世代作品とのポケモンのやり取りや、過去作からポケモンを連れてくることができるようになりました。

但し、『ポケモンホーム』から本作に連れてくることができるのは本作で登場しているポケモンのみです。
 
 

入手できる幻のポケモン

現在(2022年2月)の時点で本作で入手できる幻のポケモンは以下の通り。

  • アルセウス
  • マナフィ
  • フィオネ
  • シェイミ
  • ダークライ


アルセウスはストーリー本編、マナフィとフィオネについてはストーリー中のサブ任務で入手が可能。

シェイミは同じ本体・ユーザーに『ソード/シールド』のセーブデータがあるとクリア後に入手できるサブ任務が発生する。同じくダークライは『BDSP(ダイパリメイク)』のデータがあるとクリア後に任務が発生。その他プレイヤーに着せることができる衣装なども入手できる。


また、『Let's Goピカチュウ/イーブイ』のデータがあるとこれもプレイヤーに着せることのできるピカチュウとイーブイのおめんが入手可能。最近このセーブデータ連動パターンが多く、とりあえず今後は過去プレイ済みのデータは消さないで残しておくことを推奨。




気になる点・残念な点

特に大きな欠点のようなものはなかったが、個人的に気になったところをいくつか。


ダッシュが不便

本作のダッシュは左スティック押し込みになっているが、これがかなり使いにくい。ダッシュの時間は限られていて途中で普通の走りになってしまうので、広いエリアを移動するときは何度も押し込む必要があるが不便だしコントローラーが壊れそうで怖い。普通にBボタンダッシュにしてくれれば良かったのに。
 

物語序盤で走りが早くなるポケモンライド(過去作の自転車にあたる機能)が使えるようになり、そちらはBボタンでのダッシュなのでそれまでの辛抱と考えれば耐えられなくもないか・・・。



キーコンフィグが欲しかった

上にも関連するがキーコンフィグ機能が欲しかった。前述のダッシュの不便さに加え、本作ではメニューを開くボタンがシリーズでもあまりなじみのない左十字キー上となっている。慣れるまで間違ってXを押してしまっていた人は多かったんじゃないだろうか。

キーコンフィグでボタン配置を最適化できればさらに快適に遊べたと感じるシーンが少しあった(慣れるまでの問題かもしれないけど)。




おいアルセウス(ネタバレ有り)

 
この項目はラストのネタバレが含まれるのでご注意ください。
次の項目まで飛ばす場合はコチラ
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
ラストバトルも終わってそれなりにいい感じのエンディングで終わったな~、と思っていたが、


おい、アルセウス、何か忘れてないか? 


主人公、帰れてなくね?
アルセウスは「あなたを呼んでよかった(ドヤ)」とかいって消えちゃうし。これで良かったのか?

知り合いや家族のいるはずない見知らぬ土地(しかも自分の時代からは物凄く過去)に突然スマホ一つ持って連れてこられて、色々やって最後結局自分の世界には帰れずじまいって、冷静に考えたら結構ひどくない?

ゲーム的には帰れてしまうと続かないのはわかるけど、そこはよくあるパターンでラストバトル前にループするとか色々やりようあったと思うんだけどなあ。
概ね気持ちよく終わったけど、この部分はなんかモヤっと。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 

続編に期待したい


本作が単発なのか今後続く作品が出るのかはわかりませんが、個人的には同じような作品に期待したいです。今回シンオウなので、カントーやジョウト等の過去の姿を描いた続編なんかが出たら嬉しいです。


もし続編が出るとしたら『レジェンズ 〇〇』となるんでしょうか。
 

個人的に期待していた『Let's Go』シリーズも音沙汰無しなので、本作の評価が高ければ続編に期待したいところです。
 
 
 
 

総評

改めて評価をもう一度。

作品評価:90点


個人的にはかなり遊べたと思います。ポケモンのシリーズの新しい形へのチャレンジとしては中々の良作と言っていいのではないでしょうか。人を選ぶ部分はあると思いますが、合う人には長く楽しめる作品だと思います。


別の地方や別の伝説のポケモンにフォーカスした続編にも期待したいところです。




 




www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com

 



【過去のおすすめ作品など】
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com