ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

【BB戦士】 No.66 『頑駄無副将軍』<SD戦国伝>




久々のSD戦国伝のBB戦士キットです。


「BB戦士No.47 農丸頑駄無」の出世した姿で、農丸の時と同様に2つの形態を再現できさらに荒五郎も付いていて色々と遊べるキットになっています。




目次


キット・キャラクター概要


【基本情報】

  • 名前    :頑駄無副将軍
  • BB戦士番号:66
  • 登場作品  :SD戦国伝 風林火山編
  • モチーフ  :オリジナル?

鎧の付け替えにより頑駄無副将軍と柳生農兵衛の2形態を再現可能。さらに荒五郎とチョバム乳母車も付属している。


農丸が出世をした姿。他に「隠密将軍」「隠密副将軍」と呼ばれることもある。大将軍になったが頑駄無結晶を失って真の力を発揮できない兄(武者頑駄無)を補佐している。光の玉を追っていた際に、光の玉"アス"を持った赤ん坊を発見し、「荒五郎」と名付けて養子として育てていた。その際は、柳生農兵衛として城下の長屋で世を忍ぶ姿で暮らしていた。



パッケージ・ランナー等

パッケージアート。
最近再販されたものなのでロゴは青バンダイ。






正面から。



側面。




説明書。


単色ランナー×3枚、金メッキランナー×1色、ポリキャップ×2、スプリング、シール。





『頑駄無副将軍』 写真

ここからは組み立てた後の写真。

頑駄無副将軍、柳生農兵衛の鎧一式、月光剣&鞘、忍砕魔種子島(シグマタネガシマ)、弾丸、荒五郎、チョバム乳母車。


まずは軽装タイプから。
いつも通り口元のへの字はフラットブラック、顎はフラットレッドで塗っています。

目の部分は黄色。将ガンダム武者農丸の親子はみんな共通で黄色です。



ぐるっと一周。




後ろ。




「BB戦士No.47 農丸頑駄無」の頃の軽装タイプ(左)と。ストーリー的には15年立っているようです。同一人物ですが、顎の部分の形状が変わっています。


鎧を装着して頑駄無副将軍に。
兜に眼帯が付いていますが、軽装タイプの時には両目が開いているので隻眼ということではない模様。

頭部のアニマルスピリットはエルドランゴールドで塗っています。眼帯はエナメル塗料のダークグレイ。


ぐるっと。




後ろ。




こちらも同一人物。
「BB戦士No.47 農丸頑駄無」時代と。農丸の頃は眼帯をしてませんでした。


月光剣。
刀身はクロームシルバー。


パッケージのような逆手持ち。
腕は前後にしか可動しないので、この持ち方でポーズを取らせるのは難しいです。


忍砕魔種子島(シグマタネガシマ)。


スプリングで弾丸を発射するお馴染みのギミックが付いています。


飛距離はこのくらい。


続いて柳生農兵衛形態。
兜、胸鎧、腕鎧を装着します。全身ほとんどの形状が変わっています。


ぐるっと。


頭にはちょんまげのような形状のものが。


後ろ。




こちらも同一人物。
「BB戦士No.47 隠密頑駄無」と。柳生農兵衛は隠密と並べるのがしっくりきます。


武器は副将軍と共通の月光剣。


荒五郎。
「BB戦士No.51 武者荒烈駆主」の幼少期の姿。

副将軍と同じく口のへの字にはスミ入れ、赤い部分はフラットレッドで塗っています。


後ろ。
背中には「あれ」の文字。


副将軍と並べてみるとサイズ感はこんな感じ。


同一人物。
荒五郎の15年後の姿が荒烈駆主


チョバム乳母車も付属。


荒五郎を乗せて柳生農兵衛に押してもらうことが可能。


完全にモチーフは『子連れ狼』ですね。
説明書でも荒五郎が「チャン!」って言ってるし。


兄の「BB戦士No.67 三代目頑駄無大将軍」と。


兄弟でビフォーアフター。


「BB戦士No.54 二代目将頑駄無」も入れて幹部トリオで。
元は武者・農丸・精太です。







関連製品

キット間の連動要素がある、同じシリーズやチームに所属している、未来や過去の自分自身など、関連のあるキットのメモです。抜け漏れもバリバリあると思います。

【頑駄無軍団幹部】
BB戦士No.54 二代目将頑駄無<製作済>
BB戦士No.67 三代目頑駄無大将軍<製作済>
 ⇒頑駄無軍団の総大将。兄である武者が出世した姿。


【その他】
BB戦士No.47 農丸頑駄無<製作済>
 ⇒本人。武者七人衆編での姿。
BB戦士No.51 武者荒烈駆主<製作済>
 ⇒副将軍が養子として育てていた荒五郎の成長した姿。


次回を待て!!





【設定等の参考資料】