ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』感想!こりゃ大きな花火が必要だ




2017年12月15日より全世界同時公開されたスター・ウォーズの最新作、『最後のジェダイ』を観てきましたのでその感想です。


先日書いた、前作『フォースの覚醒』の振り返り&『最後のジェダイ』で気になる点についてのまとめ記事の内容も踏まえて答え合わせ&考察をしていきたいと思います。


【前作の振り返りはこちら】
www.yumekichi-blog.com



【お断り】
ここから、『最後のジェダイ』及び過去のシリーズ作品のネタバレが含まれますので、ご覧になられる際はご注意をお願いいたします。
また、当記事の管理人は劇場公開されたスター・ウォーズのシリーズはすべて見ておりますが、関連の外伝・書籍・ウェブサイト等のすべてを網羅しているわけではございません。そのため、公式設定・裏設定・ファン間での通説等にすべてにおいて正しい知識を持っているとは限りません。一個人の考えや感想である点をご了承のうえ、温かくご覧いただけますと幸いです。
 
 


 
目次

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』について

f:id:yumekichi730:20180102204924j:plain
画像出典:スター・ウォーズ公式

  • 監督:ライアン・ジョンソン
  • 制作:アメリカ
  • 公開:2017年

伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーとめぐり逢ったレイが知ることになる驚くべき真実とは? なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを受け継ごうとするのか? さらには、レジタンスを率いるカイロ・レンの母親レイアと、ポー、フィン、BB-8らレジスタンスたちの新たなるミッションとは? そして、タイトルの“最後のジェダイ”が意味するものとは?
――知られざる秘密が明かされるとき、さらなる謎が生まれる。
 
スター・ウォーズ公式より


2年前に公開となった『フォースの覚醒』の続編で、全体のストーリー上の位置づけはエピソード8となります。このあとにさらに続編であるエピソード9(タイトル不明)が控えていることもすでに明かされており、全体のストーリーの繋ぎとして非常に難しいポジションの作品ではありますね。
 

 

作品全体の感想!!

本作の評価


作品自体の評価としては、









微妙!!





【ストーリー全体における評価】
⇒未評価(次作次第)

【作品単体としての評価】
40点







というのが正直なところでしょうね。



三部作中間の作品ということで、シリーズ全体の中での役割作品単体としての面白さの両方が求められてしまうのは難しいところではあります。
シリーズ上の役割については次のエピソード9にもよるため今回はなんとも言えないとしても、少なくとも作品単体としての魅力は死んでいたかなというのが正直な感想。



旧三部作で同じポジションである『帝国の逆襲(EP5)』はいまだにシリーズ最高と推す人も多い傑作であり、新三部作の『クローンの攻撃(EP2)』も繋ぎの役割をこなしつつあるべき盛り上がりがきちんと用意されていことを考えると、今作ももう少し頑張れたんじゃないかなとなっちゃいますね…。


昨年公開されたスピンオフである『ローグ・ワン』がEP4への繋ぎとしても作品単体としても最高の内容だったこともあって、どうしても今作には厳しい評価をしてしまいます。


最後まで抜けなかったグダグダ感

前述の通り三部作の中間という難しいポジションであることもありますが、全体的にグダグダストーリーをどこに向けたいのか?観るものに何を訴えかけたいのか?がイマイチ感じ取れなかったです。



場面転換が多い割に話があまり進んでなくて、常にグダグダな雰囲気が抜けなかったと思います。いっそレイ側とレジスタンス側のストーリーを並行でなく順番にやって最後に合流させた方がまだよかったのでは?とも感じました。



また、コード破りを探しにいくくだりとか、もう一人のコード破りとか、その辺必要だったのだろうかと。必要なエピソードだったとしても、要所要所がご都合主義展開になってしまっていて、いっそ全カットしてレイ・ルーク・レンの話にもっと尺を割いてもよかったんじゃないかな。


戦闘シーンがイマイチ

色々な武器を持ったエリートプレトリアンガードが中々に印象的ではありました(なんかタートルズみたいだった)が、全体的に殺陣がイマイチだったのも残念ポイント。いまひとつスピード感や躍動感が感じられなかったかな。エピソード3ほどとまではいかないにしても、もうちよっとなんとか…。


むしろレイとレン(それかルークとレン)のガチライトセイバーバトルをがっつりやってくれた方が良かったかも。


主人公の二人について

本作ではライトサイドのレイとダークサイドのカイロ・レン(ベン)の二人がそれぞれの立場で苦悩し揺れ動きながら心を通わせていくことでダブル主人公のような流れになっていきます。


ただこの二人がどんな心の流れがあってこのあとどうしていきたいのかもイマイチ。お互いの葛藤を描くのも大切ですが、中盤から「結局どっちなんだよ!」という気持ちの方がつよくなっちゃいました。また、途中ちょっとメンヘラカップルのような感じになってて見てて心配になりました。



この二人の動きにイマイチ納得が得られなかったため、最後まで誰にも感情移入できなかったんですよね。どこにも入り込めない気持ち悪さみたいのが最後まで抜けなかったのはここが大きかったと思います。



いまのところは二人がかりでもルークやアナキンといった過去の主人公たちに魅力で負けてしまっていますが、次作エピソード9も彼らが中心になることは間違いないので今後の大逆転に期待したいところです。


完結編はかなり大きな花火が必要だ

エピソード6『ジェダイの帰還』が綺麗な形で終わっていただけに、「何でわざわざ続編なんて作ったの?」と思わせないような内容は求められると思います。(商業的な面とかは置いといて)


いまのところ『フォースの覚醒』から『最後のジェダイ』かけてはまだこの疑問を払拭できるようなものにはなってはいないと思います。今回の三部作のラストとなる次回エピソード9ではかなりの大逆転ホームラン、大きな花火が必要になるんじゃないでしょうか。



「エピソード6でやめときゃよかったね」とならないように次作での大逆転に期待したいところです。


 
 

細かいポイントについての感想・考察

別の記事で前作『フォースの覚醒』で気になっていたポイントをまとめていました。その辺も踏まえて細かいポイント事の感想をまとめていきたいと思います。

【前作で気になった伏線等はこちら】
www.yumekichi-blog.com



「最後のジェダイ」について

今作のサブタイトルにもなっている「最後のジェダイ」。これは誰のことを指すのか?ルークなのかレイなのか?前作『フォースの覚醒』ではルークを指す言葉として度々用いられていました。


これについては作中にてルークの口から「自分ではない」と明言され、その直後にレイが覚醒したシーンがあったことで、「レイが最後のジェダイとして覚醒するまでの話」であったことがはっきりしました。


また、ヨーダ(霊体)とルークによってジェダイ最古の書や聖なる木が燃やされたことで、以降ジェダイの騎士が続くことはないということが示唆されています。


レイの出生の秘密とルークとの関係

謎とされていたレイの家族についても今作で説明がありました。


「両親は僅かな金のために自分を売った名もなき人たち。今は既にジャクーの小さな墓の下に眠っている」ということだとか。これにより一番有力だったルークと親子説は否定されたわけですが、そうすると今度はなぜレイは強力なフォースを持ち合わせていたのか?という疑問は残ったままです。


ルークが退場してしまったため親子説はもうなさそうな気もしますが、レイの家族については次回でもうひと波乱あってもおかしくなさそうな気もしますね。(フォースの冥界に到達したことでルーク自身知らなかった事実が判明する、とか)


でも今作を見ているとルークはあくまで自分自身はジェダイであり続けていたように見えるので、そうすると親子はないのかな…。(ジェダイの戒律は家族を持つことはNG)


ルークについて

初代主人公であり今回の三部作では伝説の存在となっていたルーク・スカイウォーカーですが、今作のラストでついにフォースの冥界に旅立ちました。(オビワンやヨーダのように肉体が消滅)


ただ、今回のヨーダのように霊体化した人たちが普通に出てくることも多い、カイロ・レンに対して「また会おう」と言い残していたこと、なども踏まえると次作でも出番ゼロということは無さそうです。すべてをやり遂げた表情で霊体化していきましたが、少なくとも事態は好転はしてないんですよね。「人間の身としてはやることはやりきった。あとはフォースの一部となってあの二人を導こう」的な感じかな。


今作で心を閉ざしていたり迷ったりする弱い姿も見せたルークですが、よくよく考えればそうやって感情的になって苦悩したりヨーダやオビワンなんかの助言をうけながら進んでいく姿こそ本来我々の知っているルーク・スカイウォーカーだったんですよね。今作で見せた弱い部分に最初は驚いたんですが、それこそ鑑賞する側の僕も作中でルーク本人が言っているように彼を伝説の存在として見てしまっていたからなんですね。


ルークのライトセイバー

レイとレンの戦いの中で真っ二つに割れてしまったルークの(元はアナキンの)ライトセイバー。次作ではレイが操るのは修理したものかそれとは別の自作品になりそうですね。



前作においてなぜ惑星タコダナにあったのかは本編では語られなそうかな。それを題材にしたスピンオフなんかは作られてもおかしくなさそうですが。



カイロ・レンについて

今回、母であるレイアを撃つことができなかったりファーストオーダーの最高指導者であるスノークを葬ったりと、前回以上に光と闇の間で揺れ動いていました。


彼がどちらに転ぶかが今後の戦いの行方を決める、彼こそが最重要なキーパーソンであることがレイの口からも語られていました。


最高指導者スノークを打ち倒し、共に銀河を支配しようとレイに迫る姿は在りし日のアナキン(ベイダー)が思い出されました。今回の三部作のラスボスとなるのは彼か、それともスノークが復活するのか。



彼がダークサイドに落ちる最後のひと押しをしてしまったのがルークということがわかり、逆にライトサイドに戻ってくるためにはルークとの(色々な意味での)決着は必要ですね。次作でのこの二人のやり取りも楽しみな所です。


最高指導者スノークについて

カイロ・レンにあっさりやられてしまったスノーク。彼の正体については「シディアスじゃないのか?」「その師であるプレイガスじゃないのか?」など色々な予想がありました。


次回でラスボスとして復活し手を取り合ったレイとベン(カイロレン)によって倒される、というのが一番綺麗な形ではあります。ただ、なんとなく最近のパターンだとこのまま説明なく退場もありえそうな…。


ハン・ソロについて

前作で「本当に死んだのか?」となっていたソロですがなんとなくこのまま再登場はなさそうな感じですね。強いフォースを持ちルークの最期も感じ取っていたレイアが察していたシーンもありましたし。


レイアについて

今回も最後まで強い指導者であり続けたレイア。スタッフロールで先日他界したレイア役のキャリー・フィッシャーさんに対してのメッセージが出ていましたが、それを見たときは少しウルッときました。本当に皆に愛された姫だったんですね。改めてご冥福をお祈りしたいと思います。


ベイダー卿について

さすがに登場はしませんでしたが、レン君がベイダー(というか堕ちた直後のアナキン)っぽくなってきてるのがいい感じでした。


前作で登場した焼け残ったメットも出てこなかったかな?


今回の「嫌な予感がする」について

スターウォーズのシリーズでは恒例のセリフですが、今回は鑑賞中にそのシーンを見つけることができませんでした。


「あれ、見落としかな?」と思ったんですが、BB-8が言っているという噂が。


流れ的には不自然じゃないシーンだそうなんですが、ご存じの通りR2やBB-8の言葉(?)は我々には「ビービー」とか「ピポパポ」とかしか聞こえません。そんなのアリかよとも思いますが、過去には3POやK2が言ったこともあるしドロイドじやダメってこともないですね。


これは2回目を見るときにより注意してみたいと思います。



最後に:次回にかかる期待は大きい

繰り返しになりますが、次回エピソード9でかなりの大逆転ホームランを打たないと厳しいのではないかと思います。


今回は全体的にグダグダしてしまった上に多くの問題を次回に先送りしている印象でした。エピソード7以降を"蛇足"としてしまわないためにも、次作でどうまとめきるかには嫌でも期待が高まります。



以上、最新作『最後のジェダイ』の感想でした。改めてご了承頂きたいのですが、これはあくまで個人の感想です。作品についての評価や感想はひとそれぞれですし、自分と異なる感想を持つ人を否定する権利は誰にもありません。酷評に近い内容となっているため、「自分は面白かったけどな…」という方にはごめんない。



今年はスピンオフ『ハン・ソロ』の公開が決まっています。エピソード9については2019年というのは決まってるようですが日付については見た情報によって異なっていました。公開時期やサブタイトルなど、今後の情報も見逃さないようにしていきたいと思います。








【スターウォーズ関係の記事です】
www.yumekichi-blog.comwww.yumekichi-blog.comwww.yumekichi-blog.com