ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

【SDEXスタンダード】 No.016『νガンダム』




今回はSDガンダムEXスタンダードのシリーズから『νガンダム』です。




今回も造形は非常にカッコよかったです。
そして今回はνガンダムとサザビーをセットで入手できたので一緒に作りました。



やはり非常にテンションの上がる並びです。


ちなみにこのキットは道具不要のタッチゲート方式で、ニッパー等の道具なしで組み立てることができます。ただ、個人的にはデザインナイフはあった方がキレイに仕上げられると思います。定価は660円(税込)です。




目次

 
 
 

キット概要

【基本情報】

  • 名前    :νガンダム(ニューガンダム)
  • 登場作品  :機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 型式番号  :RX-93


νガンダムは劇場作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場したアムロ・レイ最後の機体。アムロ自身が設計をし、アナハイム・エレクトロニクス社で開発された。背部の左側に6基装着されたフィン・ファンネルが大きな特徴。




パッケージ・ランナー等

パッケージ。
躍動感があってカッコいいパッケージアート。






側面。






中身。
単色ランナー×5枚、ポリキャップ、シール。

小さいランナーもあるとはいえこの値段で4色は中々。
同じシリーズの他キット同様にシールは細かく量も多め。



説明書。
コミックは付いていません。



『νガンダム』 写真

ここからは完成写真。
パチ組みで付属のシールを使用。マスク部分のスミ入れと、ビームサーベルの刃の部分のみ塗装しています。


内容物。
νガンダム本体、フィン・ファンネル、シールド、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル。



まずは本体のみで正面から。
従来のSDガンダムよりも手足が長く、最近のGジェネっぽいイメージのデザイン。


ぐるっと一周。
左肩のマークもシールで再現。




後ろ。
アンテナ・脚部・手首の裏側には肉抜き。




アップ。他キット同様に頭部と胸の色分けをシールで再現。非常にハンサムフェイス。
目玉のついたシールは付いていません。


ライフルとシールドを装備。


続いてフル装備で正面から。
この左右非対称のフォルムがとてもいいです。

ちなみに残念ながらファンネルの分離・変形は流石に再現されていません。


ぐるっと一周。
ファンネルは前後2つのパーツ構成で前側は白い成型色。黄色と黒の部分はシール。


後ろから。
ファンネルの後ろ側は黒い成型色で、白部分をシールで再現。






射撃ポーズ。
本キットにはスタンドは付属してないですが、接続用の穴は用意されています。写真ではHGBF系のスタンドを使用。




シールドのマークもシールで再現。


νガンダムは普通に立たせるだけでもカッコいいです。


ビームサーベル。
サーベルは白一色だったので、刃の部分をガンダムマーカーメタリックピンクで塗っています。


νガンダムのサーベルは上下に刃のついた変わった形状。


パッケージっぽいポーズ。


武器両方持ち。





本キットのオリジナルギミック。
ライフルにファンネルとバックパックとシールドを装着。全部乗せライフル。




HGキットと連動

本シリーズの特徴の一つに「HGキットとの連動」があり、本キットのパーツをHGシリーズのキットに装着して遊ぶことを前提に作られています。


オリジナルギミックの全部乗せライフルをHGUCのガンダムに。
1/144のキットに持たせても違和感のない大きさ。ギターっぽい武器に見えないこともない感じ?



逆にνガンダムにビルドファイターズ系キットからギャラクシーブースターを装着。


展開した状態の方が合ってる気がします。
この1枚1枚全部ファンネル的な。



νガンダム vs サザビー

冒頭記載の通りνガンダムとサザビーをセットで購入したので並べた写真を何枚か。

まずは並べて。


箱も一緒に。


ボックスアートっぽく。
スタンドはSEED系のキットから拝借。


箱から飛び出してきたみないな感じ。


射撃戦。


激突!!


なぐりあい宇宙。





ということでνガンダムでした。本キットの出来は非常によくカッコいいので、ポーズを取らせるのが楽しいです。また、サザビーと並べて遊ぶのも色々と絵になる写真がとれてとても良いですね。



 
 
【同シリーズキット】
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com