MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)12
ガシャポン製品、『MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)Ver.12』のレビューです。
このシリーズは一回500円と、ガチャガチャとしてはかなり高級。
高いだけあってかなり出来はよく、ディティールも細かく作り込まれており、可動も下手なSDのプラモよりもよく動きます。また、各所に用意されている接続用の穴などを活用し、色々と組み替えて楽しめるプレイバリューの高い製品となっています。
一部組み立て式のため、ニッパーなどの工具があったほうがいいです。一応添付してくる説明の紙も作るまで捨てない方がいいですね。1つ組み立てるのに所要時間は5分程度。
【ラインナップ(全5種)】
- Gセルフ
- コアファイター+宇宙用バックパック
- FAガンダム7号機
- 高機動型ザクⅡ(黒い三連星仕様)
- 武器セット
【公式サイト】
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル|ガシャポンワールド
目次
①Gセルフ
まずはGセルフ。
内容物はGセルフ本体とビームライフル、シールド、スタンド。
正面から。
全体的に丸みを帯びたデザインが特徴的。全身にクリアパーツが使われています。
後ろから。
バックパックを取り付けるときはカバーを外します。
暗くて見づらいですが、目の部分はクリアーパーツ。額部分の水色は塗装です。
下半身にもクリアパーツ。
ビームライフル。
②コアファイター+宇宙用バックパック
続いてGセルフ用のコアファイター+宇宙用バックパック。Gセルフと一緒に入手して真価を発揮するアイテムです。
内容はコアファイター+宇宙用バックパック、スタンド。
正面から。
後ろから。
コアファイター単体で。
単体になるとスタンドより小さいですがディテールはそれなりにちゃんと作り込まれてます。
後ろから。
G-セルフと宇宙用バックパックを合体。
後ろから。
ナナメから。
コアファイターと。
宇宙用バックパックと言えば例のポーズ。
③FAガンダム7号機
続いては外伝からFAガンダム7号機。
内容はFAガンダム7号機本体、スタンドのみ。
正面から。
後ろ。
キャノンが少し曲がってます。
アップ。
目の部分はクリアパーツ。
ビーム・キャノンは可動します。
④高機動型ザクⅡ(黒い三連星仕様)
高機動型ザクⅡ(黒い三連星仕様)。
内容物はザク本体、ジャイアントバズーカ、スタンド。
正面から。
ツノが少し曲がってます。
後ろから。
通常のザクとの大きな違いはバックパックと脚部。
ドムのイメージの強いジャイアントバズーカ。
ツノを取ってマッシュ、オルテガ機を再現。
頭部に穴は残りますが。
1.5弾のザクと。
⑤武器セット
最後に武器セット。FAガンダム7号機と高機動型ザク用の武器。
内容物。ビームサーベル、7号機用のビームライフルとシールド、ヒートホーク、ザクマシンガン、ザクバズーカ。
まずは7号機にライフルとシールドを装着してフル装備に。
7号機単体だと手ぶらで少し寂しかったのでいい感じです。
お馴染みのクリアパーツのビームサーベル。
続いて高機動型ザクの武器。
クリアパーツのヒートホーク。
ザクバズーカ。
ザクマシンガン。
バズーカ&マシンガン。
バズーカ二丁持ちで最終決戦な感じが出ますね。
【公式サイト】
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル|ガシャポンワールド
【他バージョンのレビュー】
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com