こんにちは。
このブログを開設してからあと半月ほどで3ヶ月になります。
いつまでが「初心者」なのかわかりませんが、ブログを始めたばかりの人間にとって3か月というのは一つの区切りであるといわれています。
今日はこれまでの自分のブログ運営、同時期に始めたブロガーさんとの交流・読ませていただいた記事などを元に、初心者ならではのあるあるを集めてみました。
目次
アクセス・集客編
何だかんだPVが気になる
結局なんだかんだで気になっちゃうんですよね。
最初の2週間ぐらいなんて、一日のPVが多くても3とかでした。
最初はPVは気にするな!なんて言われているのはわかっていてもどうしても見ちゃうアクセス解析のページ。
開始から1週間ぐらいのころですが、こんなつぶやきをしてました。
昨日1日でブログのトータルPV数が倍になったぞ!
— ゆめきち@はてなブログ (@yumekichi730) 2017年3月16日
12から24にな!
初日でクリアしてる人のが多そうとか思ってない!
実績もない超初心者ブロガーの記事にわざわざ足を運んで下さった方に感謝(*´∇`*)
我ながらほほえましいですね。
「あ、初めてPVがついた!(PV1になった)」
「トータルのPVが2桁になった!」
「初めて1日で2桁のアクセスがあった!」
「1日のアクセスが初めて100超えた!!」
始めたての頃ならではの新鮮な感動です。
他の人のブログもやっぱり気になる
上のPVと同じような話なんですが、同時期に始めた他のブログの状況は気になるものです。
特にアクセスの少ない初期は、自分だけがこんなにアクセス少ないじゃないのかなんて不安になることもありました。
「ブログ開始1週間_アクセスない」
「ブログ初心者_アクセス一桁」
なんてワードで検索したのもいい思い出です。
はてなブログで僕と同時期にブログを開始した方々については、kuro6さん(id:kuro6kuro6)がまとめて下さっています。僕も紹介してもらいました。イエイ
同期っていい響きですよね。
時々kuro6さんのところから同期ブロガーさんのブログを見に行ってますが、
「記事数ぱねえ」
「あいつめっちゃ面白れぇ」
「バズ経験してる、すげー」
「今月の運営報告アクセスが俺の倍や…。」
なんて刺激をもらったり凹まされたりしています。
アナリティクスをすごい見ちゃう
特に「リアルタイム」の項目ね。
手が空いたとき、何の気なしにアナリティクスを覗いてみてリアルタイムで閲覧者がいるとそれだけで少しテンションがあがることがあります。
「結構前の記事見てくれてるけど検索できてくれたのかな?」
「あ、一人帰っちゃった。面白くなかったかな。」「お、他の記事にも行ってくれたぞ!」
とかとか。
ついつい嬉しくて追いかけちゃったりします。
※見てくれている人自身についての情報はこちらからはわからないのでご安心を。笑
渾身の全力記事よりも、翌日の雑談・小ネタ記事の方がウケる
「よっしゃこれはウケる。バズもろたで!」とか思ったものよりも、その日のインスピレーションに任せて勢いで書き付けたものの方が共感を多く受けたりとかってよくあります。
書き手のイメージと受け手のニーズがあっていない証拠ですね。精進精進。
【2017/5/24追記】
そして先週・今週の全力主張系よりもこの記事のほうが反響集めている・・・。
突然趣味の記事を書いて過疎る
これも1つ上のものと近いですが、これまで仕事とか生活の話なんかを書いてたのに、突然1週間趣味のフットサル・サッカーの記事だけを書いてアクセスががた落ちするなんてことがありました。つい二週間ほど前に。
読者登録をして定期的に見に来て下さっている人からすれば「突然どうしたこいつ?」となるわけですから当たり前ですね。
ただそちらの記事は検索狙いの意味が強く、ごくわずかですが定期的に検索からのアクセスもあるので、めげずにやっていきたいと思います。
ただ、このまま雑記ブログとして続けていくのか、特化したブログを併設するかは悩み所です。
ブログ運営・執筆編
正直、リライトする余裕とかない
過去記事のリライト、内部リンクの充実はSEO的にも推奨されています。
ただ、始めたての頃はとにかく記事を増やす、毎日書くことで精一杯になっちゃいます。リライトしたり内部リンクを作ったりしようにも、ある程度の記事の量や、書いてきた経験値がないとできないですしね。
僕も目標を「100記事までは毎日更新!」としたので、とりあえずそこまでは頑張って書こうと思っています。今はまだ全力でバタ足の毎日です。
100記事に達したら更新は少しペースを落としてリライトとか広告配置に力をいれていきたいです。
htmlやcssは基本コピペ
html?css?なにそれ?
このあたりは経験がない人間にはさっぱりですね。ただ、ブログのデザインや、お薦め記事・ソーシャルボタンの設置など、記事の中身の次に大切な項目です。
ネット上には非常に親切な先輩ブロガー様がいまして、設定のやり方やコードを公開してくださっています。
最初はそちらからありがたくコピペさせていただくんですが、本人が理解していないのでトラブった時の対応が大変です。
- 貼るとこ間違えてブログの表示がぐちゃぐちゃ
- 自分のカテゴリ一覧へのリンクを作ったはずが、参考にした人のサイトに飛ぶ
- もはやどこに貼ったかわからないから元に戻しようもない
なんて経験をされている人も多いんじゃないでしょうか。
赤い丸が嬉しい
これははてなブログを使ってる人にしか伝わりませんね。赤い丸と言うのは、新規の通知がある時にダッシュボード画面に表示されるものです。
【これ】
上記なら「新規のお知らせが一件あるよ♪」ということになります。
スター・コメント・ブックマークがついた、読者が増えた、言及された、等の時にこの通知が出ます。
始めたばかりの初心者ですと、いきなりネガコメやアンチコメが付くことって中々ないので、たいていは自分のブログに対してのポジティブな反応が来たということになります。
これが恐怖の通知になる時がいつかくるのかしら((((;゜Д゜)))
浮かばないときは1000文字が遥かに遠いが、書き始めると5000字ぐらいいっちゃう
一記事の文字数の目安は1000文字以上。
ブログをやっていて聞いたことがない人はいないかもしれません。僕もこの1000文字以上というのは必ず守るようにしています。
頭の中に書きたいことが溢れている最初の頃はいいんですが、1ヶ月ほどたってネタが尽きてくると、1000文字を越えるのがだんだん辛くなってくるものです。
タイトルを書いて、「こんにちは。」といれた後の994文字が中々埋まらないものです。
と、思っていたら、書いているうちにだんだんとノッてきて、気づいたら5000文字越えていたなんてこともあります。
自分で読み返してみると、長すぎて分かりにくいから結局半分ぐらい削った。なんてことも多々起こります。
もったいないなー、5000文字になったなら5記事にしたいなーなんて思いますが、中々そうはいきませんね。
通信量がやばい
僕はドコモの上限が7GBのサービスを利用していますが、先日はじめて上限まで使いきって通信に制限がかかりました。
最近では移動中や空いた時間は、記事を書いたり・自分の記事をチェックしたり・人の記事を読みにいったり、とかばっかりなので通信量は中々のものになっています。
広告・収益編
自分のサイトのアドセンス広告を押しそうになる
僕は基本的に記事は大半をスマホで書いて、仕上げをPCでしています。投稿後の見映えチェックや過去記事とのリンクなんかを自分のPCからするんですが、たまに油断して自分のブログに表示されてるアドセンス広告を押してしまいそうになります。
「あー、そいやこれ欲しかったんだよな~」
疲れているとき、眠いときは危険です。
Googleちゃんホントに上手く僕の好みを突いてくるよね!その調子で見に来てくれた人相手にもよろしくね!
収益化ってなにそれ?食えんの?
1ヶ月以上におよぶ長い申請の末、大喜びでアドセンスの広告を貼りました。その他のASPも利用しています。ただ、それで早々に収益化が語れるほど甘くはなかった(当然だが)。
インプレッション広告(表示だけで単価発生するが安い)のみで、1日5円とかが続くのなんてざらです。
適切な表示の仕方、記事の内容、まだまだ勉強が必要なことは多いです。
さいごに
とりあえず思い付く限りあげてみましたが、当てはまるところはありましたでしょうか?
「こんなのもあるよね!」とか「オレはそこ違ったよ!」みたいのもあったら教えて貰えると嬉しいです。
【あわせておすすめ】
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com
www.yumekichi-blog.com