ゆめろぐ

ゆめろぐ

仕事・趣味・生活について書き連ねていく雑記ブログです。

個人参加型フットサル(個サル)のメリットとデメリット・注意点




「運動不足だから何かスポーツがしたい。でもチームに入ったり人を集めるのはやりたくない。そもそもスポーツの経験もない。」

なんて人におすすめの手軽にできるスポーツとして、個サル(個人参加型フットサル)を紹介させて頂きました。


【関連記事】
www.yumekichi-blog.com


今回は「個サル」のメリット、デメリットや注意点をご紹介します。
個サルの基本的なことが知りたい!という方は上記の関連記事に詳細を書いていますので、そちらを先に読んでいただけると分かりやすいかと思います。

f:id:yumekichi730:20170504112809j:plain
目次

個サルのメリット

面倒な事前準備や人集めは一切不要!

普通フットサルをしようとすると、

  • 仲間をあつめて
  • 日程決めて
  • コートを借りて


このような面倒な準備が必要になります。

  • でも人は中々揃わず直前まで人集めに奔走
  • ドタキャンもでて結局5~6人しか集まらず
  • 一人あたり数千円のコート費用を負担して試合もできないor高額なキャンセル料を払う


こんな悲劇もおきます。
僕も人を集めてフットサルをしたり、小さめのチームを運営したりした経験がありますが、どんなチームも段々と人は集まらなくなるもので、こんなことは日常茶飯事です。

きちんと出欠の回答をする人がだんだん減ってきたり、ドタキャンとかが多発してまともにゲームできる人数が揃わなかったりするのってすごいストレスがたまります。

【関連記事】
「無反応」=「欠席の意思表明」ではない - ゆめろぐ


個サルの場合その辺の面倒な準備やストレスは一切不要ですのですごく楽(手間的にも気分的にも)にフットサルができます。

基本的に準備が必要なものは自分の着替えと参加費用ぐらいですので、「あ、明日蹴ろう」という思い付きでもプレーすることができます。


とにかく楽!!というのが個サルの一番のメリットです。

平日も開催、定期的なエクササイズに!

一般的に個サルが開催されるのは、「平日の夜」「休日の昼間」が多いです。

特に平日は社会人がターゲットとなっていることもあり、開始が19時前後などの会社帰りに寄りやすい時間になっています。

また開催時間や曜日は基本的に毎週同じなので、定期的に通えるところが見つかれば、継続的な運動にもなります。


僕もかつて会社の近くで個サルができる所(火曜19時だった)を見つけて通っていたことがあります。

毎週火曜日は会社に着替えを持参し、定時退社できるように頑張って個サルに参加、汗を流して帰って寝る!というのは中々健康的な生活だったと思います。

ぼっち、人見知りでも安心!

仲間内でコートをレンタルしてフットサルしようとすると、最低でも5vs5のゲームができる10人を集める必要があります。


そんなに集められない!周りの友達に運動したいやつがいない!そもそも友達いない!
 

そんな私やアナタも、個サルならば一人でも参加できますので大丈夫です。大半の参加者は一人で来ているイメージが強いです。


当然、複数人で参加することもできるので、最初から一人で行くのは不安だという人は友達と2,3人で一緒に参加してみるのもいいと思います。


また、基本的には決められた時間内はひたすらゲームをしているだけなので、スクールやチームのように「自己紹介をして、他の人とコミュニケーションとって…」というのが苦手な人見知りの人でも気軽に参加できます。
基本的に参加者はその日限りのメンバーなので、参加したけど雰囲気が合わなかった、嫌な奴がいた、とかであれば極論二度とその個サルには行かなければいいだけですので、無理に仲良くする必要も後腐れもなくて気楽です。

もちろん、簡単な挨拶や声かけは雰囲気が良くなるという点からもできるならした方がいいですが…。

個サルからできる繋がりもある

ぼっち、人見知りでも大丈夫!と上で書きましたが、逆に個サルから新しい友達やフットサル仲間ができることだってあります。

会社帰りに行ってる個サルでいつも会う人と話したら会社も近くて後日飲みにいった、個サルでよく会うメンバーでチーム作って大会にでた、なんて話はよくある話だったりします。


個サルのデメリット、注意点

レベルや雰囲気は行ってみないとわからない

特に初心者の場合、自分が行こうとしている個サルのレベルがどんなものかわからないのは非常に不安です。

施設によっては開催時間(コマ)ごとにレベル分けをしており、ある程度の目安にはなります。
しかしそれは目安でしかなく、結局は当日どんなメンバーが集まるかによってレベルや雰囲気は変わってきます。

定期的な運動として継続していくには、自分にあった個サルを見つけるのが第一のポイントになります。


当日行く前にその個サルの雰囲気やレベルを判断する方法をご紹介します。
上から順番に効果が高く手間もかかる手段になっています。

  • ①その施設のワンデイレッスンに参加
  • ②その施設に電話で確認
  • ③HPに記載されている情報を確認
  • ④一期一会と割りきる!


順番にご説明します。

 
①その施設のワンデイレッスンに参加

これはこのひとつ前の記事に詳しく書いたので併せてご覧いただきたいと思いますが、簡単に言うと「1日限りのスクールを実施している施設であればまずそっちに参加する」ということになります。

1日限りなのでメンバー登録や月謝も不要ですし、コーチは通常その施設のスタッフがやるので、個サルでも通用するかアドバイスをもらえます。


ある程度運動をした経験(フットサル以外でも)がある人ならばここまでする必要があるとは正直思えません。
スポーツ自体が未経験で不安というかたにおすすめします。


②その施設に電話で確認

言葉の通り電話でスタッフに確認します。個サルは電話予約の施設が多いので、予約がてら聞いてみるといいでしょう。

「フットサル未経験です」とか「大学のサークルで遊びで少しやってました」とか言えばたいていは親切にそこのレベルや雰囲気を教えてくれます。


これはフットサル未経験者がはじめて個サルに行く場合は、やっておくことを強く推奨します


③HPに記載されている情報を確認

施設によってはコマによって「初心者向け」「男女混合」「上級者向け」とかを分けていることがありますので、予約の前に確認して目安とすることができます。

しかしあくまで目安とし、不安ならば上記の②をすることをおすすめします。


なぜならば仮に「初心者歓迎」とHPに記載されていたとしても、その施設や周辺の他の施設に上級者向けの個サルがなければ、その近所の上級者は結局その「初心者歓迎」個サルに集まってしまうことがあり得るわけです。


④一期一会と割りきる!

なんの対策にもなってないですね…。
ある程度慣れてきたり、もともと脚(ウデ)に覚えアリ!な人はなんの情報も無しにいってみるのも楽しいものです。


【注】
別にうまい人ばかりの所に初心者が行ってはいけないというような事はありません。
ただあまりに周りとのレベル差がありすぎる場合は、だんだん居たたまれなくなってくるのも事実ですので比較的自分に合いそうな所を探してみるのをおすすめしています。
はじめから自分よりレベルの高いところにいって技術を磨くのも全然アリです。(運動不足解消とは意図がずれるけど)

色んな人が来る

たまにフットサル以外のことが主目的になっている参加者もいます(本当に時々ですが)。


マルチなどの勧誘、女性も来る個サルならナンパ目的など。

それらが100%悪いと断ずることはここではしませんが(施設によっては禁止事項にしてるけど)、見ず知らずの不特定多数の人が集まる場であることは肝に命じておきましょう。



また、ごくごく稀に上手くて感じの悪い人もいます。

たいていの上手い人はいい人が多く、プレーに余裕もあるので、こちらが初心者でもむしろ一緒にやってて楽しいことも多いです。

ただ、初心者にとって一番辛いのは上手くて感じの悪い人と一緒になったときです。

そもそも初心者のミスに露骨に嫌な顔をしたり舌打ちをしたりするような奴は、どんなに上手くてもスポーツマンとして下の下だとは思いますが、ミスしてしまった側としては辛いものです。

誰にでも初心者の時期はあるので、気にしないようにするしかないです。そもそも脚でやるスポーツなので前提としてミスしてなんぼです。
(実際勝負のかかった試合でもなんでもないので、ほとんどの上手い人は初心者のミスなんかで怒りません。むしろ微笑ましさすら感じてるかも)


それでもその嫌な人に毎回会ってしまうようならば、そいつは常連の可能性が高いので参加する個サルを他所に変えるのも1つの手です。


さいごに

今回はどちらかというと初心者よりの目線で書いてみました。

僕もはじめて参加したときは間違えてレベルの高いところに行ってしまい、ただただ早く帰りたい2時間を過ごしましたw


しかし段々と運動に身体が慣れてきて、自分に合ったところに定期的に通えるようになると、とてもいい運動になります。


「運動不足を解消したい!でもジムとかで黙々と走るのは合わない…。」

なんて人は一度試して見てはいかがでしょうか。


個サルの基本的な情報は1つ前の記事で詳しく書いてみましたので、併せて読んでみていただければと思います。

【個サルの基本情報はこちら】
www.yumekichi-blog.com
【初心者が楽しむためのポイント5つ】
www.yumekichi-blog.com
【初心者が気を付けたいマナー】
www.yumekichi-blog.com



 
<広告>ウェアやシューズをお探しならこちら